新着情報
学校の様子
相談ウィークでうれしい感想をいただきました
2018年11月8日 09時05分今週は学校オープンウィーク・相談ウィークですが、うれしい感想をいただきました。
お子様の進路については、中学生の子を持つ親であれば誰もが不安に思うものです。
悩みや不安が解消されて本当に良かったです。
今後とも保護者の皆様のお力になれるように、教職員一同頑張って参りますので宜しくお願いいたします。
みんなで朝のボランティア
2018年11月8日 08時59分きれいな紅葉の葉も残念ながら日に日に少なくなり木の枝が見えるようになってきました。それに伴い、たくさんの落ち葉が積もっていきます。
毎朝、作業員の石井さんをはじめ、先生方や生徒たちがみんなで、落ち葉集めをしてくれています。
数検合格に向けて放課後学習をしています。
2018年11月7日 16時24分教頭先生、海老原先生の指導の下、数検に出そうな問題に取り組んでいました。
全員合格できるように頑張ってほしいと思います。
岩江中の紅葉
2018年11月7日 16時21分岩江中の紅葉がとてもきれいです!
朝のボランティア
2018年11月6日 10時25分秋も深まり、朝になると昇降口前に、落ち葉もたくさん積もっています。
生徒、先生方が落ち葉を集めたり、昇降口をきれいにしてくれたりしています。ありがとうございます!
今週は、学校オープンウィークです。学校の様子を是非ごらんください。
前期終了!前期通知票を配布しました。
2018年11月2日 15時15分平成30年度も前期が終了しました。
後半残り5ヶ月、それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。
本日、前期通知票を配布しました。保護者の皆様には、お子様と一緒に前期を振り返り後期へ向けて目標を持たせるための材料としていただければありがたいです。
バスケ部女子頑張ってます!
2018年11月1日 19時50分今日は外での練習、ボールを使って一生懸命に練習していました。
本日の給食
2018年11月1日 19時47分期末テスト範囲表配布しました
2018年10月31日 16時36分2学期期末テストが11月19日に迫り、学習委員会が作成した範囲表が配布されました。
今から計画的に家庭学習に取り組んでほしいと思います。
三春町小中学校音楽祭
2018年10月31日 16時33分本日、三春町小中学校音楽祭が行われ、特設合唱部が合唱を披露しました。
特設合唱部として、今年度最後の発表となりましたが、素晴らしい発表でした。
また、生徒たちは運営にも携わり、音楽祭の成功にも貢献してくれました。
お忙しい中、鑑賞にお出でいただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける