新着情報
学校の様子
卓球部 須賀川市民体育祭卓球競技に出場し3連覇
2018年10月9日 11時43分体育の日の8日、卓球部が須賀川市民体育祭卓球競技に出場しました。
28年、29年、30年と優勝し、見事3連覇を達成しました。
おめでとうございます!
全校芋煮会
2018年10月5日 14時22分全校レクの後に芋煮会を行いました。
準備、火起こし、会食、片付けまでみんなで協力し、楽しいひとときを過ごしました。
片付けもみんなで協力して行っていました。
実行委員の皆さんご苦労様でした。楽しく充実した1日になりました。
全校レクリエーション
2018年10月5日 10時18分全校レクリエーションが行われ、どのクラスも頑張っていました。
中間テスト2日目
2018年10月4日 09時16分昨日に引き続き、今日は中間テスト2日目になります。
集中して取り組んでいます。
放課後自主学習タイム
2018年10月4日 09時00分中間テスト1日目が終了しましたが、昨日に引き続き、放課後自主学習タイムを実施しました。
生徒たちは、それぞれの教科の学習に自主的に取り組んでいました。
全校道徳
2018年10月4日 08時29分全校一斉の道徳授業を「奉仕の心」という内容で校長が行いました。
これから、全校レク、全校芋煮会、緑風祭、全校ボランティアとたくさんの行事がありますが、生徒のみなさん一人一人の「やさしい心や思い」を行動として表してほしいと願います。
そして、行事の度にみんなであたたかい気持ちになり、みんなで成長していけることを期待します。
※今回は、2学期より学校にタブレットパソコンが9台導入されたので、それらが効果的に活用されるように、タブレットパソコン、パワーポイントを使って授業をしてみました。
生徒会あいさつナンバーワンコンテスト
2018年10月4日 08時21分全校集会で、生徒会長より、あいさつナンバーワンコンテストの結果発表と表彰が行われました。
<結果>
教職員選考の部 優勝 紺野ひかり さん
一般の部男子 優勝 遠藤慎太郎 くん
女子 優勝 橋本 優心 さん
おめでとうございます!
そして、いつも周りに幸せ(元気)を与えてくれる「あいさつ」ありがとうございます。
全校集会
2018年10月4日 08時17分全校集会で賞状伝達を行いました。多くの生徒たちが、運動面、文化面で輝かしい成果を収めています。
・田村地方夏季中学校ソフトテニス大会 第3位 代表 笠原りん
・田村地方中学生学年別ソフトテニス大会2年生の部 第3位 米川由真、遠藤一護
・田村支部秋季中学校野球大会 第3位 代表 安齊央人
・福島県中学校水泳選手権大会2年女子100m自由形 第1位 橋本優心
・田村支部中学校英語弁論大会暗唱の部 第3位 渡辺乙葉
・福島県合唱コンクール 奨励賞 代表 佐藤理子
・田村支部中体連駅伝競走大会 第4位 代表 紺野ひかり、渡辺乙葉
・田村支部中体連新人総合大会 バスケットボール男子 第3位 代表 池上紘飛
ソフトテニス女子団体 第3位 代表 笠原りん
卓球男子団体 第1位 代表 篠原卓巳、深澤岳志
卓球男子シングルス 第3位 平井秀磨
卓球男子ダブルス 第1位 篠原卓巳、羽田步叶
第3位 神山春輝、伊藤心人
卓球男子1年シングルス 第2位 松本潤
・田村市体育協会長杯市民卓球大会中学男子団体
第1位 Aチーム 代表 篠原卓巳、深澤岳志
第3位 Bチーム 代表 大越哲新
・田村地区青少年読書感想文コンクール 準特選 笠原りん
入選 宗像優弥 増子心唯 川島拓人 矢浪千愛
本日もおいしい給食をいただきました
2018年10月1日 13時19分台風24号の影響が心配されましたが、台風が通り過ぎ休校にならなかったので、今日もおいしい給食をいただきました。
田村市市民卓球大会 2連覇達成!
2018年10月1日 13時15分30日、卓球部が田村市市民卓球大会で2連覇を達成しました。
Bチームも3位に入賞しました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける