新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける

 

学校の様子

清掃の様子

2018年4月24日 15時55分

 クラスごとに清掃箇所を分担し、校舎内の清掃活動を行うことで、自分たちの使う学校・校舎への愛着、そして快適な環境を維持することに努めています。どの清掃箇所も一生懸命取り組んでいます。お客様を迎え入れる校長室も毎日、きれいに掃除してくれてとても助かっています。ありがとうございます。

PTA総会

2018年4月22日 16時52分

 授業参観後にPTA総会を行いました。多くの保護者にご参加いただき、議事内容が承認されました。また、平成30年度のPTA新役員が決まり、新会長より昨年度役員としてご尽力いただいた旧役員の4名の皆様へ感謝の意を込めて感謝状が贈呈されました。
旧役員の皆様には一年間大変お世話になりました。PTA活動の中心となり様々な場面でご支援いただいたお陰で、子どもたちは大いに成長できたことと思います。平成30年度新役員も大変心強いメンバーです。一年間どうぞよろしくお願いします。

 

本日の朝の活動は「視写」

2018年4月20日 10時27分

書く力を付けるために、今年度から、金曜の朝の活動に新聞等を活用した活動を取り入れました。

今週は、「天声人語」の視写を行いました。

短時間で集中する姿が見られました。集中力にもつながることと期待しています。

 

技術科担当、齋藤雅之先生を紹介

2018年4月18日 13時01分

三春中と兼務で、本校の全学年技術科を担当する齋藤雅之先生を生徒たちに紹介しました。

週1回水曜日に本校で勤務となりますのでよろしくお願いします。

本日、学力テスト

2018年4月17日 11時20分

3年生は、全国学力学習状況調査、1,2年生は町総合学力調査を行っています。

どの学年も真剣に取り組んでいます。特に1年生は、中学校になり初めてのテストで緊張しながらも頑張っています。

朝の奉仕活動

2018年4月17日 11時17分

美化委員の皆さんが、朝、玄関をきれいにしてくれています。

いつもありがとうございます。