新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

田村支部中体連新人総合大会

2018年9月26日 08時56分

卓球競技、これから始まります。

団体戦最初の試合は、滝根中との対戦です。

接戦の中リードしています。

支部中体連新人大会選手激励会

2018年9月21日 16時29分

 支部中体連新人大会選手激励会が行われ、各部一人一人から大会に臨む抱負を述べました。

また、引退した各部の3年生(前主将)から後輩たちへ激励の言葉がありました。

各部を代表して、卓球部の篠原くんがお礼の言葉を述べました。

これまで、引退した3年生の意志を引き継ぎ、どの部も練習に励んできました。これまでやってきたことを信じ、26,27日の大会では、チームが1つになって、もてる力をすべて出し切ってほしいと思います。

 

最後に、校歌を歌い選手を激励しました。選手たちにみんなの気持ちが伝わったと思います。

3-1英語研究授業

2018年9月21日 13時05分

3年1組で英語の研究授業を行いました。

ALTのジミー先生を含め小森先生、山ノ井先生による3名のティーチャーによる授業です。

「○○のやり方がわかりますか?」から対話をスタートし、その後の対話を知っている英語で続けていくというレベルの高い授業でしたが、生徒たちは、英語で話すことに興味をもち、英語での対話を楽しく行っていました。

第2回 岩江小中学校運営協議会

2018年9月19日 21時10分

 

19時より、岩江小中学校運営協議会が行われました。

伊丹会長をはじめ、委員の方々が集まり、岩江地区の教育について協議を行いました。

岩江の子どもたちのためにという視点で、幼少中の連携、地域とのつながり、地域の安全、家庭での生活や学習習慣などについて有意義な意見が交わされました。

お忙しい中、お集まりいただいた委員の皆様、ありがとうございました。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける