新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

岩江まちづくり協会より表彰

2017年11月9日 08時29分

 岩江まちづくり協会より、岩江地区文化祭での本校の活躍が認められ「広報部会長賞」をいただきました。

体育館通路に防風ネット取り付け

2017年11月8日 10時35分

 外部作業員の石井さんが、体育館通路に防風ネットを取り付けてくれています。元大工だけあって、本格的な作業です。
 これから、冬になると、風が吹き抜け雪が降り積もり大変なのですが、防風ネットでそれが防げそうです。

先生方と一緒に朝のボランティア

2017年11月8日 07時59分

 秋も深まり落ち葉の多い季節になりました。
 岩江中も落ち葉が、たくさん!生徒たちが、朝、先生方と落ち葉集めをしてくれています。

 

福島県学力調査

2017年11月7日 13時57分

本日、2年生が福島県学力調査を行いました。
集中して問題に取り組んでいました。
 

岩江地区文化祭、ボランティア頑張っています❗

2017年11月4日 12時44分

 岩江地区文化祭ボランティアとして、岩江中の生徒たちが、わたあめ、ポップコーン作りと販売を頑張っています。
  

岩江地区文化祭が盛大に開催され、ボランティアとして貢献してくれました。


岩江中、生徒の作品も展示されています!


 将来の岩江地区を担う岩江中の生徒たちが、このような場で地域に貢献できることは、とても有意義なことだと思います。

福島駅伝三春町選手団結団式

2017年11月3日 09時32分

 福島駅伝三春町選手団に本校から5名が選ばれ、本日、その結団式がありました。今年は、補欠ですが、来年は各区間を走れることを期待しています。
 町の部優勝を目指し、頑張ってほしいと思います。


全校ボランティア活動

2017年11月2日 15時29分

 三春町図書館、三春町社会福祉協議会、三春南東北リハビリテーションケアセンター、岩江センター、岩江幼稚園にお世話になりボランティア活動を行いました。ご協力ありがとうございました。
 生徒たちはそれぞれの場所で一生懸命に活動していました。一人一人の「温かい心」が行動となり、人の役に立てたことと思います。
<三春町図書館> 本の整理をしていました。
  
<三春町社会福祉協議会>おじいさん、おばあさん達に聴かせる歌の練習中でした。
  
<三春南東北リハビリテーションケアセンター>ベランダの清掃を行っていました。
  
<岩江センター>明日の岩江地区文化祭の準備を手伝っていました。
  
<岩江幼稚園>園児達が遊ぶおもちゃ類の消毒を行っていました。
  
<テニスコート整備>

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける