「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける
新着情報
学校からのお知らせ
バレー部・卓球部の帰校時刻について
2016年9月28日 17時42分バレーボール部・卓球部のバスが17:30ごろ小野町体育館を出発しました。
学校到着は18:15過ぎになる模様です。お迎えの時間の参考にしてください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
新人戦速報2
2016年9月28日 14時21分野球
現在、常葉中と対戦しており 6-2 でリードしていますが、降雨のため中断し、そのまま明日に順延になりました。
バスケ男女
男女とも第二試合の結果です。
男子 対常葉中 61:38 勝
女子 対船引南 39:85 惜敗
ソフトテニス
決勝トーナメント 1回戦 対船引中 勝(県中大会出場権獲得)
2回戦(準決勝) 対小野中 負
次は、3・4位決定戦で滝根中と対戦します。
バレーボール
2試合目 対小野 0-2 負
新人戦速報
2016年9月28日 13時33分ソフトテニス部の途中経過が結果が入りました。
予選リーグ2位上がりで決勝トーナメント進出を果たしました。ただいま降雨中とのことで試合進行が心配されます。
新人戦1日目
2016年9月28日 11時46分今日と明日の二日間、田村支部新人総合大会が開催されます。
各会場の結果が入り次第お知らせしたいと思います。
現在途中経過が入ってるものは以下の通りです。
野球 対船引中 負 0-16 次の試合は12:20開始予定。
バスケ 女子 対三春中 20-84 負 男子 対大越中 48-62負
卓球 予選リーグ全勝(小野・常葉・都路) 明日の第2ステージに駒を進めました。
第2回PTA美化活動
2016年9月25日 10時00分本日、多数の保護者の参加をいただき、第2回のPTA美化作業が行われました。
夏休み中に伸びた雑草の除草を中心に作業していただきました。
また、野球部の生徒たちも積極的に手伝ってくれました。
おかげさまで、事故なく作業が終了し、きれいな校地を取り戻すことができました。
心より感謝申し上げます。
新人戦選手激励会
2016年9月23日 16時45分先日お知らせしたとおり、28日(水)・29日(木)に田村支部中体連新人総合大会が開催されます。本日大会に先立ち、選手激励会が行われました。
校長先生から大会に臨む心構えについてお話しをいただいた後、部ごとに選手紹介が行われました。
続いて引退した3年生の前部長が、各部を激励しました。
最後に選手代表の男子バスケ部の部長が、お礼のことばを述べました。
新人戦組み合わせ
2016年9月15日 17時47分速報です!
新人戦の各部の組み合わせが決まりました。 詳細は各部からの通知をご覧下さい。
・野球部 1回戦 対船引中 小野町運動公園野球場 第1試合9:00~
・バスケ男子 リーグ戦 初戦 対大越中 田村市総合体育館 Bコート第2試合9:45~
・バスケ女子 リーグ戦 初戦 対三春中 田村市総合体育館 Bコート第1試合8:30~
・バレー リーグ戦Aブロック 対滝根中 小野町民体育館 Aコート第5試合
・ソフトテニス団体 予選リーグAブロック 夕陽ヶ丘庭球場 Bコート第1試合
・卓球団体 第1ステージ Aブロック 大越体育館 3・4コート第1試合
※ 各部の初戦のみを掲載しました。
第2回PTA美化作業
2016年9月15日 07時49分第2回PTA美化作業が下記に日程で行われます。
多数の保護者の皆様の参加をお願いいたします。
記
1 日 時 9月25日(日) AM7:00~8:30(作業時間を30分延長いたしました)
2 内 容 校地の除草
3 準 備 ・草刈り機
・鎌
・軍手
・軽トラックを準備できる方は是非協力をお願いします。(刈草の運搬のため)
※雨天時は中止となります。6:00に判断し、緊急メールまたは電話で連絡いたします。
生徒会役員選挙立会演説会・投票
2016年9月14日 17時06分本日は、生徒会の役員選挙に伴う、立会演説会と投票が行われました。
立会演説会では、どの候補者も、岩江中学校のよりよい発展のための自分の考えを、堂々とした態度で発表しており、大変素晴らしかったです。
その後投票が行われましたが、公民教育の一環として町の選挙管理委員会からお借りした、実際の選挙で使用されている本物の投票記載台と投票箱を使っての投票となりました。
新役員は、今後の岩江中学校生徒会の中心として活躍してください。期待しています。
拡大委員会
2016年9月13日 20時18分本日午後7時よりPTA拡大委員会が行われました。今回は校内文化祭「緑風祭」への協力体制についての話し合い行われました。
今年度も、広報委員会が昼食販売、学習支援委員会と環境委員会がPTAバザーへ協力いただけることになりました。
いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いいたします。