今日の予定

2025年
7月22日
(火)
22
(火)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

運動会全体練習

2021年5月10日 14時49分

 本日の3校時に運動会全体練習が行われました。開閉会式とラジオ体操、紅白リレーの練習をしました。この前の練習よりも整列の仕方や応援の仕方が大変上手になりました。

運動会種目説明会

2021年5月7日 19時50分

 本日、放課後に運動会の種目説明会が行われました。各学年から、種目の説明を受けて、各係ごとに動き方を確認したり担当の割り振りをしたりしました。運動会本番では、各係で5,6年生が活躍することでしょう。

運動会開閉会式の練習

2021年5月7日 14時25分

 今日は、全校生で、開会式、ラジオ体操、閉会式の練習をしました。開会式では、1年生の開会宣言、国旗掲揚、優勝旗返還、実行委員長挨拶、運動会テーマ発表、応援合戦、閉式の言葉などを練習しました。閉会式では、開式の言葉、成績発表、優勝旗授与、校歌斉唱(伴奏に合わせて心の中で歌う)、国旗降納、閉会宣言などを練習しました。

運動会練習2年生

2021年5月6日 19時49分

 今日の5校時目に2年生が運動会に行う徒競走「ゴールをめざせ!!」と1年生と踊るダンス「笑おう 三春小バージョン」を練習していました。当日は、本気の走りと切れのある可愛いダンスで運動会を盛り上げます

運動会 紅白リレーの練習

2021年5月6日 19時23分

 本日のフリータイムに紅白リレーの練習をしました。紅チーム、白チーム、黄色チーム(紅組)、青チーム(白組)に分かれて、1年生女子からアンカーの6年生男子までバトンをつないで走りました。1回目にしては、どのチームも最後まで走りきることができました。1年生から3年生までは一人校庭半周で、4年生から6年生は校庭を一人1周になります。

運動会練習・・3,4年ダンス

2021年5月6日 19時09分

 今日の3校時に3,4年生がダンスの練習をしていました。入退場の仕方を覚えたり切れのあるダンスを踊るためのポイントを教わったりしながら、一生懸命に練習していました。

運動会リレー選手打合せ

2021年5月6日 17時58分

 本日、業間の時間に運動会のリレーの打合せを行いました。リレーは白組(白チームと青チーム)、紅組(紅チームと黄色チーム)の4チームで競います。各チームでメンバーを確認して、自己紹介をしたりチームのめあてを決めたりしました。

開庁式参加

2021年5月6日 12時57分

5月6日は、三春町役場新庁舎の開庁式がありました。三春小学校から5名の児童が参加し教育長さんと一緒にくす玉開披を行いました。

鼓笛の練習(5,6年)

2021年4月30日 17時38分

30日、昨日までの雨が上がり、5,6年生が揃って鼓笛の練習をしました。

運動会3,4年ダンス

2021年4月28日 16時55分

 本日の5校時目に、3,4年生が校庭でダンスの練習をしていました。ダンスの曲はBTSの「Dynamite」です。4年生がノリノリで踊って、3年生に教えていました。