今日の予定

2025年
7月17日
(木)
17
(木)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

鼓笛引き継ぎに向けて

2019年12月17日 12時35分

鼓笛引き継ぎに向けての準備を進めています。6年生が受け持っていたパートを5年生に引き継ぐため、それぞれのパート役割を決めるための練習が連日続いています。

  

12/17給食メニュー

2019年12月17日 12時19分

ご飯、牛乳、ミートボール、マカロニサラダ、白菜とじゃがいもの味噌汁

冬はどちらかというと野菜が不足しがちであると言われますが、寒いときでもバランスのよい食事が大切ですね。サラダがおいしく感じるのは摂取を必要としている体からのメッセージかもしれません。

12/16給食メニュー

2019年12月16日 12時41分

ごはん 牛乳 塩さば 大根のそぼろあんけか 根菜の味噌汁

大根のそぼろあんかけは、あんかけのうまみと大根の甘みが合わさって、心も温まるおいしさでした。塩さばは焼き加減が絶妙です。脂がのった身の味わいがなんとも言えない一品でした。

12/13給食メニュー

2019年12月13日 14時58分

コーンピラフ、牛乳、ひじきサラダ、ワンタンスープ、リンゴゼリー

本日は三春中学校で食育授業研究会が開催され、参観してきました。継続しているだけに中学生の発表は思考も深く、高度な知識をもっていることがわかりました。毎日お届けしているこの画像が今の小学生がそのような中学生に成長していく何らかのお役に立てればと思います。

12/12給食メニュー

2019年12月12日 12時43分

ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグ、レンコンのきんぴら、小松菜と豆腐の味噌汁

きんぴらがおいしかったのはレンコンのコリコリッとした食感があったからかもしれません。豆腐のハンバーグは、ハンバーグそのもののおいしさもさることながら、手作りソースがよりおいしさを引き立てていました。

12/11給食メニュー

2019年12月11日 13時01分

ご飯、牛乳、そぼろ丼の具、春雨サラダ、すいとん

すいとんは、アツアツでおいしく具材もたっぷりでおなかいっぱい食べられました。そぼろ丼の具をご飯と一緒に食べてしまうと噛まずに食べてしまうようになるかなと思い、ご飯とは別々に食べてみました。一緒に食べたほうがおいしいのかなと思いながら。

12/10給食メニュー

2019年12月10日 13時06分

ココア揚げパン、牛乳、海草サラダ、肉団子スープ

今日は、4年2組の希望献立です。写真だけでは伝わりにくいのですが、パンは甘くてもっちりして食べ応えがありました。ミカンもとても甘く、まさに希望献立の期待に十分に応えるメニューでした。

12/9給食メニュー

2019年12月9日 16時13分

ご飯、牛乳、ぶりの照り焼き、大根炒り、じゃがバターコーン味噌汁

ぶりの照り焼きは味付けも身の柔らかさもほどよく、魚のおいしさを十分に堪能できました。大根炒りもおいしくいただきました。冬の季節にぴったりの食材です。

教育相談よろしくお願いします

2019年12月9日 09時52分

今週は教育相談が行われますが、保護者の皆様にはお忙しい中、ありがとうございます。お子様のよりよい成長に向けて有意義な話し合いが持てればと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、児童の下校時刻が通常よりも早くなっております。下校後の安全な生活について指導しておりますが、ご家庭におかれましてもよくお話しをしていただければと思います。

12/6給食メニュー

2019年12月6日 17時28分

五目ごはん、牛乳、じゃがいものみそそぼろ煮、キャベツのみそしる、りんご

しめじがご飯といい具合にからみあって、おいしい五目ご飯でした。今日一日寒かったこともあって、温かいキャベツの味噌汁もありがたいなと思いました。