県書きぞめ展、2名入賞!
2025年1月31日 11時32分第69回福島県書きぞめ展において、本校生2名が入賞しました。おめでとうございます!また、本校は奨励学校賞を受賞しています。
【特別個人賞】書きぞめ賞 佐藤 陽夏(1年)
【個人賞】書きぞめ奨励賞 蒲生 理紗(3年)
上記2名の作品は、2月10日~2月28日の期間、福島県教育会館ホームページに掲載されます。特別個人賞の佐藤さんの作品は、2月2日~2月8日の期間、福島県教育会館特設展示場で展示されます。
【『三春中学校文化部~ファーストステップ展』を開催中!】
三春町中心市街地のクッキーと小物のお店『Mon ami』(モンアミ)さんを会場に、文化部1.2年生による小品展です。2月1日(土)15:30までです。詳しくは下記をCLICKしてチラシをご覧ください。ご来場お待ちしています。
部員と賛助出品あわせて、15作品を展示中です。展示作品の一部を紹介します。
2025年
1月の主な予定
30日(木)~2月1日(土) 三春中学校文化部ファーストステップ展
会場:Mon ami(モンアミ)
31日(金) 学校運営協議会
2月の主な予定
2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演
3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様
4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」
講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生
県立高校前期選抜出願書類提出
5日(水) 進路指導委員会 部休日 ※SB15:45
6日(木) 3年実力テスト
7日(金) 漢字検定(希望者)
9日(日) 田村地区新春卓球大会
10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30
11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ
13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス
14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15
15日(土)~16日(日) テスト前部休日
17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15
18日(火) 1.2年期末テスト
19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入
20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット
23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会
24日(月) 振替休日
26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日
清掃カット ※SB15:45
28日(金) 県立高校前期選抜事前指導
5
(水)
|
第69回福島県書きぞめ展において、本校生2名が入賞しました。おめでとうございます!また、本校は奨励学校賞を受賞しています。
【特別個人賞】書きぞめ賞 佐藤 陽夏(1年)
【個人賞】書きぞめ奨励賞 蒲生 理紗(3年)
上記2名の作品は、2月10日~2月28日の期間、福島県教育会館ホームページに掲載されます。特別個人賞の佐藤さんの作品は、2月2日~2月8日の期間、福島県教育会館特設展示場で展示されます。
1月26日(日)田村市総合体育館で田村地区インドアソフトテニス大会が開催されました。男子は黒澤・佐藤岳ペアが優勝するなど、1位から3位を独占、大健闘でした。女子は32ペアの出場で激戦となり、本校の2ペアが2勝をあげベスト8に進出しました。主催者のみなさま、コーチの先生方、応援いただいた保護者会のみなさまに感謝申し上げます。
【男子】第1位 黒澤竣・佐藤岳ペア 第2位 村上惺愛・渡邉雄斗ペア
第3位 國分大雅・國分那乙真ペア、黒羽爽斗・橋本愛琉ペア
【女子】ベスト8 目黒來桃・佐久間瑠花ペア、佐久間希・松村柚那ペア
12月26日(木)第38回JOC杯全国都道府県対抗中学バレーボール大会がAsueアリーナ大阪等で開催され、県代表に選出されていた本校3年・遠藤悠斗選手が出場しました。福島県チームは予選リーグで強豪2チーム(滋賀、長崎)と対戦し、決勝トーナメントには進出できませんでしたが、遠藤選手はMBとして2試合ともフル出場。相手チームから厳しいマークを受けながら速攻を決めるなど活躍しました!28日には福島空港に戻り保護者や教職員らの出迎えを受け、解散式となりました。JOCや日本バレーボール協会、福島県バレーボール協会など多くのみな様にお世話になりました。応援していただいた三春町のみな様に感謝申し上げます。
1月19日(日)三春交流館「まほら」ホワイエにおいて、三春駒PAINTINGコンテストの表彰式が行われました。本校文化部の渡辺心優さん(2年)、笹山友花里さん(1年)が特別賞を受賞し、坂本町長から表彰状やトロフィーを授与していただきました。本校から出品された作品は、技法や配色を工夫して、それぞれの想いを表現していました。三春町、三春町観光協会のみなさま、ありがとうございました。
1月19日(日)広島市の平和記念公園前発着コースで開催された第30回都道府県対抗男子駅伝競走大会では、本県チーム2区に本校3年伊藤瞭太選手が出場しました。1区は学法石川高校2年増子陽太選手が3位と好走、伊藤選手にたすきが引き継がれました。伊藤選手は区間7位タイの激走で順位を2位に押し上げました。本県チームはその後も好位置をキープ、3位でゴールし銅メダルを獲得しました。伊藤選手は2年連続で中体連全国大会陸上競技に出場しており、その経験を生かして大舞台で力を発揮しました!主催者のみなさま、三春町、三春町教育委員会、陸上関係のみなさま、応援いただいているすべてのみなさまに感謝申し上げます。(メダル写真、表彰式写真は伊藤様提供です。)
12月20日(金)三春町役場公室において、第38回JOCジュニアオリンピックカップ全国都道府県対抗中学バレーボール大会に福島県代表として出場する遠藤悠斗選手へ、町から激励金が贈られました。副町長様からの激励金交付の後、副町長様、教育長様よりあたたかい激励の言葉をいただきました。遠藤選手は「町のみなさまへの感謝を忘れず、ベスト4を目指して頑張ります。」と誓いの言葉を述べました。遠藤選手は高さを生かした攻撃、ブロックの中心としての活躍が期待されています。三春町のみなさま、いつも応援、激励、本当にありがとうございます!
本校の伝統の一つに、「心を込めた清掃」があります。清掃の時間は、どの学年も、どの清掃箇所も本当に真剣です。みな黙々と清掃しており、時間を知らせる音楽が静かに流れます。12月20日(金)の清掃も静かで真剣でした。コミュニテイガーデンの広い床や大階段も心を込めて磨いていました。
三春中学校3年生2名が、福島県代表選手として全国大会に出場します。
陸上部の伊藤瞭太選手は、令和7年1月19日(日)広島市で開催される全国都道府県対抗駅伝競走大会(男子)のメンバーに選出されました。伊藤選手は今年度、中体連陸上全国大会3000Mに出場、中体連駅伝東北大会では1区区間賞で三春中チームを4位入賞に導きました。先月のふくしま駅伝でも三春町チームの主力として活躍しており、今回の都道府県対抗駅伝でも活躍が期待されます!
バレーボール部の遠藤悠斗選手は、今月25日から大阪市で開催されるJOCジュニアオリンピックカップ・第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の福島県選抜チームメンバーに選出されました。遠藤選手は本校バレー部のエースとして中体連県大会に2年連続出場、特に今年度は三春中男子バレー部46年ぶり県大会ベスト8進出の原動力となりました。また、9月には、郡山ヤングクラブ(クラブチーム)の主力として全国の舞台を経験しています。
本校3年生2名の、全国大会での活躍を心から祈念しています!
12月12日(木)郡山助産師会から横田百合先生を講師にお招きして、思春期講座「性について知ろう」(1学年対象)を実施しました。横田先生の丁寧で分かりやすい説明で、性の多様性や二次性徴、思春期からの男女の違いなどについて学ぶことができました。お忙しい中、ご講話いただきましてありがとうございました。
12月6日(土)田村市総合体育館において第12回田村市中学1年生バレーボール大会が開催され、本校女子バレーボール部1年生チームが優勝!今年の1年生はメンバーが6人しかいません。2年生の大きな声援を受けながら戦い抜き、2勝0敗2分となり1位を勝ち取ることができました。主催者の田村市バレーボール協会のみなさま、保護者、コーチ陣のみなさまに御礼申し上げます。