お知らせ

2025年7月の主な予定

1日(火)         教育相談1日目

2日(水)         三春中学校区単位部会,県中学校体育大会陸上競技大会

3日(木)         県中学校体育大会陸上競技大会

4日(金)         教育相談2日目,県中学校体育大会陸上競技大会

7日(月)         教育相談3日目

8日(火)         教育相談4日目  

9日(水)         教育相談5日目

10日(木)       教育相談6日目

11日(金)       歯科指導❶(②③)

13日(日)       県中学校体育大会柔道大会,吹奏楽コンクール県南支部大会

14日(月)       三春町学びづくりコーディネーター来校, 県中学校体育大会柔道大会

15日(火)       県中学校体育大会柔道大会,学校運営協議会

16日(水)       自分手帳記入日

17日(木)       薬物乱用防止教室

18日(金)       「努力・熱中期」終了,夏休み前日集会,愛校作業,給食欠食,部休日

21日(月)       海の日,夏季休業日(~8/24),県中学校体育大会総合大会準備会

22日(火)       県中学校体育大会総合大会

23日(水)       県中学校体育大会総合大会

24日(木)       県中学校体育大会総合大会

本日の予定

2025年
8月7日
(木)
7
(木)

学校日誌 日々の足跡

第46回東北中学校陸上競技大会

2025年8月7日 09時45分

3年のI.Mさんが、第46回東北中学校陸上競技大会に出場しました。種目は女子共通200mです。このところの猛暑から熱中症防止ため、予選と決勝で行われる予定だった競技が、タイムレース1本で順位を決めることとなり、I.Mさんは10時過ぎに競技に臨みました。レースでは県代表に恥じない堂々とした走りを見せてくれました。惜しくも入賞とはなりませんでしたが、すばらしい走りでした。お疲れ様でした。

IMG_2135

DSC_0006

DSC_0014

DSC_0030

DSC_0043

DSC_0067

IMG_0040

三春中学校区学校保健委員会

2025年8月6日 15時00分

8月4日午後、本校ランチルームにおいて、三春中学校区の学校保健委員会を実施しました。委員会には学校医や学校薬剤師の先生方、また、小中学校の校長及び養護教諭が集まり、学区の児童生徒の健康課題について協議を行いました。学校医や学校薬剤師の先生方には、お忙しい中をご出席いただき、また各校からの質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました。

IMG_8078

IMG_8077

奉仕作業お世話になりました

2025年8月6日 08時00分

8月3日、奉仕作業を行いました。多くの保護者の皆様が来校し、校庭や校舎周辺の環境整備に協力してくださいました。本当にありがとうございました。

250803060118026

夏休みの風景

2025年8月5日 14時00分

美術部の生徒たちは、夏休みに黒板アートに取り組んでいます。今日も部員同士で協力しながら作品づくりに取り組んでいました。

20250805-100014

20250805-100024

20250805-100031

図書室では、部活動を終えた陸上部の生徒たちが夏休みの課題に取り組んでいました。

20250805-100037

20250805-100044

午後、会議室では英語弁論大会に出る生徒が練習を行っていました。

IMG_0028

IMG_0029

東北大会・全国大会出場選手激励金交付式

2025年8月4日 16時30分

本日、三春町役場において東北大会及び全国大会に出場する選手たちへの激励金交付式が行われました。本校から3名の選手が出席し、町長様より激励金を交付していただきました。また、式では町長様、教育長様より温かい励ましのお言葉をいただき、選手たちはそれを受けてそれぞれが大会での抱負を述べました。

3名の生徒たちは次の大会に出場します。今後も応援よろしくお願いします。

【柔道競技】

〇全国中学校柔道大会(2年M.Sさん)  〇東北中学校柔道大会(2年M.Sさん・3年T.Sさん)

【陸上競技】

〇東北中学校陸上競技大会(3年I.Mさん)

IMG_0015

IMG_0012

IMG_0021

IMG_0022

IMG_0024

【金賞】福島県吹奏楽コンクール

2025年7月27日 15時00分

本日、吹奏楽部は第63回福島県吹奏楽コンクールに出場しました。会場は、いわき芸術文化交流館アリオスです。部員たちは午前中にまほらで練習を行い、会場に向かいました。本番でも晴れ舞台で素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

結果は金賞でした。生徒のみなさん、お疲れ様でした。

20250727_093546

20250727_093652

20250727_093540

20250727_093720

20250727_093351

20250727_125450

20250727_125500

20250727_125824

20250727_125716

20250727_125916

20250727_133520

20250727_133842

20250727_135001

20250727_135057

20250727_135102

20250727_144157

20250727_144429

20250727_144604

田村地方夏季中学生ソフトテニス大会

2025年7月27日 14時00分

本日、夕陽ヶ丘テニスコートにおいて田村地方夏季大会が行われました。本校の生徒たちは男子が1位となり、女子は暑さのためベスト4まで決定して大会を終了しました。生徒たちは頑張ってプレーしていました。

20250727_084919

20250727_085029

20250727_085220

20250727_085201

20250727_091051

20250727_091417

20250727_090747

20250727_090427

20250727_091334

【吹奏楽部】まほらで最終調整

2025年7月25日 12時50分

吹奏楽部は県大会に向けて、まほらで最終調整です。いわきアリオスでの演奏を楽しみにしています。

20250725_105838

20250725_105914

20250725_105947

20250725_105944

20250725_110107

【ソフトボール】惜敗、県大会3位

2025年7月25日 07時30分

県大会に出場したソフトボール部は、準決勝で明健中と対戦しました。序盤に4点を奪われ苦しいゲーム展開でしたが、三春中・須賀川二中の合同チームは少しずつ点を重ね、6回の裏には2点を取り同点に追いつきました。しかし、7回の表に1点を追加され、その後追いつくことができず、4対5で敗れました。結果、県3位の成績で大会を終えました。

少人数ながら、ソフトボール部の生徒たちは須賀川二中の生徒たちと協力しながら活動し、練習試合や大会ではいつも励まし合いながら戦っていました。すばらしい合同チームでした。一緒に活動してくれた須賀川二中の生徒のみなさんや支えてくださった二中の保護者の皆様、そして本校の保護者の皆様に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。ソフトボール部の選手のみなさんも、本当にお疲れ様でした。

20250724_090600

20250724_092205

20250724_093714

20250724_091825

20250724_095005

20250724_095036

20250724_103257

20250724_102902

20250724_104332

20250724_104557

20250724_104520

20250724_104634

20250724_104507

【ソフトボール】快勝、準決勝進出

2025年7月23日 18時30分

福島県中学校体育大会ソフトボール競技は、いわき市の新舞子多目的運動場で行われています。三春中・須賀川二中の合同チームは、1回戦の藤間中戦を9対2(5回コールド)で快勝し、勝ち進みました。続く2回戦は、相手校が1回戦で3時間を超える激闘で選手が体調を崩したため、試合を棄権しました。その結果、本校が準決勝に進むことが決定しました。

明日の試合は、同じ会場で9時から行われます。

20250723_114816

20250723_120315

20250723_120351

20250723_120505

20250723_120514

20250723_120521

20250723_120547

20250723_120804

20250723_122329

20250723_123524

20250723_125241

20250723_131240

20250723_132231