お知らせ

2025年10月の主な予定

23日(木)       3年生実力テスト

24日(金)       地区中教研2次研(教科),部休日

27日(月)       県立高入試制度説明会

28日(火)       1年生校外学習

29日(水)       常任委員会,部休日

 

2025年11月の主な予定

4日(火)         冬時程開始,教育相談1日目

5日(水)         教育相談2日目

6日(木)         教育相談3日目

7日(金)         第2回漢字検定

10日(月)       教育相談4日目

11日(火)       教育相談5日目

12日(水)       教育相談6日目

13日(木)       部休日

17日(月)       テスト前部休日

18日(火)       テスト前部休日

19日(水)       職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日

20日(木)       2学期中間テスト

23日(日)       勤労感謝の日

24日(月)       振替休日

26日(水)       集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日

27日(木)       実力テスト

28日(金)       PTA合同芸術鑑賞教室

本日の予定

2025年
11月12日
(水)
12
(水)

学校日誌 日々の足跡

授業が着々と進んでいます

2025年11月7日 09時00分

教育相談中は授業が午前中だけですが、進度は着々と進んでいます。期間中は家庭で学習時間する時間もたっぷりあります。学んだ内容を復習する時間に使ってほしいと思います。

【3年生】

IMG_2838

IMG_2840

IMG_2844

IMG_2848

【2年生】

IMG_2852

IMG_2855

IMG_2864

【1年生】

IMG_2856

IMG_2858

IMG_2860

清々しい朝の風景

2025年11月6日 11時00分

昨日の朝の風景です。寒さの中でも元気に活動する生徒たち。教室ではしっかりと朝の活動を始めていました。

IMG_3751

IMG_3750

IMG_3749

IMG_2824

IMG_2825

IMG_2826

IMG_2827

IMG_2829

IMG_2830

IMG_2832

IMG_2833

IMG_2834

IMG_2835

IMG_3757

IMG_3758

教育相談が始まりました

2025年11月5日 16時35分

昨日より教育相談が始まりました。保護者の皆様にはお忙しいところをご来校いただき、ありがとうございます。お子様の今後の生活をよりよいものにしていくための機会ですので、ご心配な点について遠慮なくご相談いただければと思います。

IMG_2868

待ち時間は、学年の多目的室や図書室で静かに学習しています。

IMG_2870

IMG_2871

IMG_2879

部活動も頑張っています。

IMG_2872

IMG_2873

IMG_2875

IMG_2876

IMG_2877

IMG_2878

IMG_2880

IMG_2883

IMG_2882

IMG_2887

IMG_2886

校舎周辺の景色からは、秋の深まりが感じられます。

IMG_2885

IMG_2888

IMG_2890

IMG_2892

IMG_2893

【吹奏楽部】激励金をいただきました

2025年11月4日 09時00分

吹奏楽部は、11月9日に東京で開催される2025(第31回)日本管楽合奏コンテスト全国大会(中学生S部門)に出場します。これを祝して、10月31日に同窓会連合会様より激励金をいただきました。いただいた激励金は大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

IMG_2821

IMG_2823

入試に向けて

2025年11月4日 08時00分

先週末、3年生は入試に向けて学年集会を開き、面接練習用のテキストを配布しました。進路指導担当の先生から今後の学習や生活についての心構えについて説明があり、生徒たちは気持ちを新たにしていました。今日から教育相談です。もう一度、学習方法や一日の生活リズムの点検を行い、今後の学力向上に備えてください。

IMG_2813

IMG_2816

IMG_2815

IMG_2817

三春町合併70周年記念式典

2025年11月3日 12時30分

11月3日、まほらにおいて三春町合併70周年記念式典が執り行われました。第二部のアトラクションでは吹奏楽部が演奏を披露しました。町のたくさんの方々に演奏を聴いていただくことができました。また、演奏後は会場の皆様からお褒め言葉をいただきました。

IMG_3725

IMG_3726

IMG_3728

IMG_3729

IMG_3734

演奏終了後、町長様より全国大会出場に向けた励ましのお言葉と激励金をいただきました。いただいた激励金は大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

IMG_3737

IMG_3736

IMG_3738

【2年生】社会科授業研究会

2025年10月31日 15時00分

10月24日、田村地区の社会科の先生方の授業研究会が本校において実施されました。授業を公開したのは2年生の生徒たちで、授業者はK.A先生でした。授業はオーバーツーリズムの対策が有効かどうか、地域住民や行政、店、観光客の立場から考え話し合いました。多面的・多角的に考える力を身につけることができました。

IMG_0990

IMG_0991

IMG_0988

IMG_0994

【3年生】円の性質を見つけて証明しよう

2025年10月31日 10時00分

3年生は数学の授業で円の性質について学んでいます。授業では校庭で実験を行い、各自が自作のカメラで見える対象を確認し、円の性質について学んでいました。

IMG_2781

IMG_2783

IMG_2787

IMG_2793

IMG_2795

IMG_2796

IMG_2801

IMG_2805

IMG_2807

田村三方部親善剣道大会

2025年10月29日 12時15分

10月26日、小野中学校において田村三方部親善剣道大会が行われました。本校の剣道部も参加し、男子団体戦で2年生チームが2位となりました。寒さの中、部員達は一生懸命に競技に臨んでいました。

IMG_2765

IMG_2768

IMG_2770

IMG_2774

IMG_2775

IMG_2777

IMG_2778

高等学校入試制度説明会

2025年10月28日 09時00分

昨日、午後から高等学校の入試制度説明会を実施しました。参加した2・3年生の生徒たちは入試制度の説明を真剣に聞いていました。また、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。今後、入試についてご不明な点があれば遠慮なく学校にお問い合わせください。

76CFE9AC-F6B6-4748-8D0D-CC3ACFCF8DF1

F6148298-F003-436D-9173-FD83F085D2DA

4CA0A757-CD44-45B7-87F6-8FAFFD04FBD1