お知らせ
2025年8月の主な予定
25日(月) 「挑戦・向上期」開始(~10/9),夏休み明け集会,集会
26日(火) 実力テスト
27日(水) 地区中学校英語弁論大会
31日(日) 県合唱コンクール
本日の予定
19
(日)
|
学校日誌 日々の足跡
HARUFES・1年生発表
2025年10月18日 11時20分HARUFES・合唱コンクール
2025年10月18日 10時00分いよいよ合唱コンクールが始まりました。どの学級も素晴らしい歌声を披露してくれました。特に3年生の発表は素晴らしかったですねえ。
【練習風景】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【特設合唱部】
「HARUFES」がスタート
2025年10月18日 09時00分いよいよ三春中学校の文化祭「HARUFES」が始まりました。生徒たちはこの日のために短い時間を有効に活用して準備してきました。ご来賓、保護者の皆様も多数の方がおいでくださりありがとうございました。今日一日、ごゆっくりご覧ください。
準備は万端です
2025年10月17日 17時00分会場の設営も終わり、あとは明日を待つだけとなりました。体育館だけではなく、校舎1階のコミュニテイガーデンにも展示物がありますので、保護者の皆様にご覧いただきたいと思います。よろしくお願いします。
文化祭前日です
2025年10月17日 16時30分文化祭も前日となりました。生徒たちは明日の発表に向けて、学級や学年で協力しながら活動していました。学習にもしっかり取り組みました。
今週の学校風景
2025年10月16日 08時30分文化祭直前で、今週は忙しい一週間でしたが、生徒たちは授業にも文化祭準備にも一生懸命に取り組んでいました。
まずは、先週の一コマから。
ここからは、今週の様子です。
少年警察ボランティア
2025年10月15日 16時00分10月14日、田村警察署員の方が少年警察ボランティアの方々と来校し、少年の非行防止について啓発活動を行ってくださいました。ありがとうございました。
生徒会・常任委員会・学級役員の任命
2025年10月15日 12時00分10月14日、1校時目に2学期の始業式を行いました。始業式のあとには、新しい生徒会役員や常任委員会役員、学級役員の任命式を行いました。生徒たちは集中して始業式・役員任命式に臨み、新しい役員は責任の重さを感じながら、任命書を手にしていました。
○任命式の後には表彰を受けた部や生徒たちの披露を行いました。表彰披露では、早速、新生徒会役員が運営を行いました。
県中地区中学校新人ソフトテニス大会(個人戦)
2025年10月14日 13時30分10月12日(日)、郡山庭球場において県中地区中学校新人ソフトテニス大会が開催されました。本校からは男子が3ペア、女子が5ペア出場しました。このうち、男子2ペア、女子4ペアが県大会への出場権を獲得しました。県大会でも頑張ってください。
【男子結果】
○K.A・K.Tペア ベスト8 県大会出場
○I.R・H.Aペア ベスト8 県大会出場
【女子結果】
○T.K・S.Nペア 2位 県大会出場
○M.Y・M.Mペア ベスト8 県大会出場
○M.K・S.Rペア ベスト8 県大会出場
○K.A・O.Rペア ベスト16 県大会出場