お知らせ

2025年10月の主な予定

23日(木)       3年生実力テスト

24日(金)       地区中教研2次研(教科),部休日

27日(月)       県立高入試制度説明会

28日(火)       1年生校外学習

29日(水)       常任委員会,部休日

 

2025年11月の主な予定

4日(火)         冬時程開始,教育相談1日目

5日(水)         教育相談2日目

6日(木)         教育相談3日目

7日(金)         第2回漢字検定

10日(月)       教育相談4日目

11日(火)       教育相談5日目

12日(水)       教育相談6日目

13日(木)       部休日

17日(月)       テスト前部休日

18日(火)       テスト前部休日

19日(水)       職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日

20日(木)       2学期中間テスト

23日(日)       勤労感謝の日

24日(月)       振替休日

26日(水)       集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日

27日(木)       実力テスト

28日(金)       PTA合同芸術鑑賞教室

本日の予定

2025年
10月31日
(金)
31
(金)

学校日誌 日々の足跡

生徒会交歓会

2025年10月23日 17時00分

令和7年度の生徒会交歓会が岩江中学校で開催されました。本校からは2年生の生徒会役員3名が参加しました。交歓会では、文化祭を成功させるために工夫・努力していることや自校の特色ある取り組み等について発表しました。また、グループワークでは他校の生徒会役員と小グループを作り、テーマに沿って協議を行いました。田村地区のそれぞれの学校から集まった生徒たちにとって、たいへん勉強になる交歓会となりました。

16A2C156-4023-4938-A4AD-79D3171AB00E

FAA1177D-C888-4AFD-8A64-03B4765D9BC5

F10F8A62-B89D-4B76-BB9D-DDAE2A9298C5

09797E29-BF5F-47BB-8B39-80388B5FA6B4

08579648-014F-46B4-87F2-465F6C8E5013

0B14D2CE-BD95-4DA9-B477-7F37454118DE

475F7C92-A6AF-45FB-8D4F-CE878D51C747

0CB41788-EF85-4C98-9E80-519342E2A293

がんばれ、3年生!

2025年10月23日 13時30分

本日、3年生は実力テストを受験しました。どの生徒も真剣にテストに臨んでいました。教育相談ももうすぐです。学年集会でも話があったように、「受験は団体戦」です。みんなで励まし合って頑張ってください。

505C0924-2E7A-4D0C-903E-CBFC64194D1C

5991CD92-A1B4-4079-9E6F-A22F8FA2BE4F

224917EB-1081-4F6E-ACE0-C1F5BC9A863F

C85F471E-C2C3-4C6B-BC34-0EA666CF8B2A

336D0056-4851-4175-9FC8-75FA8D0DF455

BD104ABD-E721-475F-987F-A055112BC363

9E9733BA-2A5B-46F9-B2F7-5026AB8A9BAD

文化祭の取り組みを次の生活へ

2025年10月22日 10時00分

文化祭が終了し、各学年では活動を振り返る集会を開いたり、反省を記入したりしました。級友や学年の友人たち、先輩や後輩たちと創り上げた文化祭でしたが、来年に向けてひとりひとりが成長し、三春中学校の「HARUFES」を再び成功に導いてほしいですね。

AB03D4BE-E4BC-4FD0-9AC3-4FD32DA7EAD3

DDC25B52-E162-4C3B-8AC0-CD10A8894598

99CADDFD-5674-4457-8441-DCA4537595BF

6D5DD457-947F-4CEF-B01A-6FBDC8A82443

082B517E-5EE9-4FEC-A51A-463550BFC956

1C36DFF1-696C-486A-A702-178EA02DCC6D

AB3F03AD-13CA-4C4B-9F4A-89E2732AF350

22EFDE5E-4F8D-4F1D-830E-6E0E55E19E4A

806B7C28-C29A-44B6-BEC3-326831E3ED5D

88AD5F7E-80CF-4950-9C99-33D662E54DBB

HARUFES・合唱コンクール

2025年10月18日 10時00分

いよいよ合唱コンクールが始まりました。どの学級も素晴らしい歌声を披露してくれました。特に3年生の発表は素晴らしかったですねえ。

【練習風景】

D35F7B95-A7EA-4089-90BB-D75E4CEDA202

F887F442-D094-4001-A7E5-939DCFBB508C

959A56DC-5323-4BD5-9F71-88D4292B6D4B

【開会】

IMG_8866

IMG_8867

【1年生】

A2DE8D33-5D21-450E-AC0C-30CBD5820C90

FD6FCB9B-9216-4628-84E0-D173354FE859

0C965CA4-C7C9-490B-B3DF-97CFD77CC0FC

【2年生】

BE006AF8-104B-4E59-82CE-7AFCCD7B0C0C

D96E2F31-B0AF-4A52-92DE-ABEE41442F7A

66317A5D-D13D-48C8-9944-EEC70D3AEF0A

【3年生】

219A659E-D8DD-4332-A656-317A04A372BA

5E1F8FC8-2B56-4A89-AF9B-BB4BE40DD25F

AB54007E-5693-457C-B26A-38C020629727

IMG_8989

01447F72-D671-465B-B614-3F92E85476F2

73766B01-5B1E-47B6-96A0-6CACA6CF3096

7B26FEDB-97AD-400A-9108-C2236C498059

3E1424FE-D0EE-4916-8F63-FB2A09964D15

【特設合唱部】

2F936FA6-434B-4219-8B00-6EE040DDF13A

9FED41AD-555C-4D45-A257-AC88203F7BE1