ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食

2022年4月12日 12時23分

<今日の献立>

・五目うどん ・ブロッコリーのおかか和え ・大学いも ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年4月12日 10時58分

 昨日と今日は、朝のあいさつ運動。みんな元気に挨拶できたかな?

今日の給食

2022年4月11日 12時30分

<今日の献立>

・チキンカレーピラフ ・ごま風味サラダ ・豆乳のクラムチャウダー ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年4月11日 10時08分

1年生9名、今日も元気に登校しました。遠い子どもだと2kmぐらいは歩くようです。たくましく育ってほしいと誰もが願いますが、ランドセルをしょって、毎日2km歩いて登校する生活を続ければ、たくましさは、否が応でも育ちますね。1日1日の積み重ね、大事にしたいです。

今日のなかつまっ子

2022年4月8日 12時31分

1年生と2年生は、一部の学習を合同で行います。2年生は、よいお手本となっていました。

3年生以上も張り切って1年のスタートを切りました。

今年も、なかつまっこの活躍やがんばりを見逃さず、応援していきます。

今日の給食

2022年4月8日 12時26分

<今日の献立>

・豚丼 ・春野菜のサラダ ・お花のすまし汁 ・みたらし団子 ・牛乳

第1回交通安全教室

2022年4月7日 11時54分

 今年も中郷駐在所の佐々木さんに来校いただき、交通安全について大切なことを教えて頂きました。道路を歩くときは右側を歩く、と言われますが、それは歩道がない場合で、右側にこだわらず、より安全な方を歩くのが正解とのこと。また、道路を横断する際に、手を上げる意味や横断しながらも左右を見て安全確認することなどを教えて頂きました。ありがとうございました。

今日のなかつまっ子

2022年4月7日 10時43分

 1年生は今日から集団登校での登校です。遠い子どもだと2kmぐらい歩きます。上級生も歩く速さや歩幅など気をつかってあげていました。毎日、安全に注意して登校して欲しいです。がんばれ!1年生。

入学おめでとう!

2022年4月6日 13時17分

 令和4年度、なかつまっ子の1年がスタートしました。9名のピカピカの1年生を迎えて、全校児童48名でのスタートとなりました。入学式では、みんな立派でした。それぞれ進級した子どもたちは、頼りになるお兄さん、お姉さんです。1年生を優しくリードして、また楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。

卒業証書授与式 パート3 3/23

2022年3月23日 11時50分

最後です。

新着情報

RSS2.0