ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

卒業証書授与式 パート2 3/23

2022年3月23日 11時46分

続きです。

友~旅立ちの時~とてもいい歌でした。

ピアノ伴奏も頑張りました。

卒業証書授与式 3/23

2022年3月23日 11時37分

コロナ禍の中,様々な制限がある中,できる限りの「卒業証書授与式」が行われました。

今日のなかつまっこ 3/23

2022年3月23日 09時35分

卒業式20分前。在校生の真剣さが伝わります。

卒業式準備中 3/23

2022年3月23日 09時17分

いよいよ卒業式の当日です。

朝の様子です。

卒業式式場準備 3/22

2022年3月22日 15時32分

放課後に4年生と5年生が卒業式場の準備をしてくれました。

また,6年生は,保護者の控室を思い出いっぱいの部屋にするために一生懸命に飾りました。

部屋の様子は明日のお楽しみということで,撮影は控えました。

4年生5年生の皆さんありがとうございました。

来年は5年生の皆さんの番ですよ。

修了式 3/22

2022年3月22日 15時28分

今日の5校時目は1日早い修了式でした。

全部で204日の登校日を過ごし,無事39名がそれぞれ次の学年に進級します。

明日は卒業式です。それぞれの学年の最後の立派な態度で臨んで欲しいと思います。

今日の給食

2022年3月22日 12時33分

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏肉の味噌チーズ焼き ・五目炒め ・豆腐と白菜のスープ ・牛乳

 今年度最後の給食となりました。関係者の皆様に感謝の気持ちを持って、いただきました。子どもたちの健康の保持増進に、毎日の給食は大きく貢献しています。4月からもまた、学校給食の更なる充実に期待したいです。

今日のなかつまっこ 3/22

2022年3月22日 10時43分

今日は最後の授業。それぞれの学級でまとめやお楽しみ会などが行われていました。

3校時目の様子をどうぞ。

1年生は自分たちで育てたポップコーン用のとうもろこしで,本格的な?ポップコーンの機械を使って作るようです。2年生は自分たちでくじ引きのようなものを作っていました。

5年生はiPadのファイル整理をしていました。

6年生最後の最後まで,学習に向き合っています。

 

 

今日の給食

2022年3月18日 12時14分

<今日の献立>

・ご飯 ・手作り春巻き ・もやしナムル ・白玉中華スープ ・牛乳

 もう少しで春休みですが、学校のある日も休みの時でも、いつもの時間に起きて毎日しっかりと朝ご飯を食べて、元気に健康に過ごしてほしいと思います。いよいよ今年度の給食は連休明けのあと1回となりました。

卒業式練習と修了式練習 3/17

2022年3月17日 14時07分

今日は卒業式と修了式の練習をしました。

段々と卒業式の日が近づくにつれて,6年生も在校生も集中力が高まってきました。

 

間違えてもいい。心を込めて一生懸命に。

本番の卒業式は,小学校の最後のまとめ。

立派な態度で6年間の最後の授業を作り上げてくださいね。

 

新着情報

RSS2.0