ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

運動会に向けてスタート ~運動会実行委員会~

2024年4月16日 14時45分

5月18日(土)の運動会に向けて、第1回運動会実行委員会が行われました。

今日は、応募のあった27の候補の中から、実行委員の話し合いにより、スローガンが決定しました。

後日、実行委員からお知らせがあります。

今日の給食

2024年4月16日 12時36分

<今日の献立>

・牛乳 ・トマトオムレツ ・ジンジャーサラダ ・コンソメスープ ・アップルコッペパン

学校教育アドバイザー訪問①

2024年4月16日 10時44分

15日、学校教育アドバイサーの庄司先生が来校されました。

3・4校時に各学年(学級)の授業の様子をご覧になりました。

庄司先生には、これからも何度か来校され授業に関するアドバイスをいただきます。この機会を教員一人一人のよりよい授業づくりに生かしていきたいと思います。

 

 

今日の給食

2024年4月15日 12時23分

<今日の献立>

・牛乳・ご飯・照り焼きチキン・ひじきサラダ・くきたちのみそ汁

※野菜の入荷の関係のため、くきたちがポエムに代わりました。

マラソンタイムがスタート

2024年4月12日 17時03分

本日よりマラソンタイムがスタートしました。

毎日、業間の5分間、児童各々のペースで校庭のトラックを走ります。

運動の基本は走ること。

もうすぐ満開の桜の下、全校児童がいっしょに走って心地よい時間になりました。

 

今日の給食

2024年4月12日 12時47分

<今日の献立>

・ご飯 ・ブリの照り焼き ・にらもやし炒め ・けんちん汁 ・牛乳

今日の給食

2024年4月11日 12時43分

<今日の献立>

・ご飯・牛乳・手作りミートローフ・じゃがいものソテー・大根のみそ汁

今日のなかつまっ子

2024年4月11日 09時41分

 今日はクラスごとの集合写真の撮影がありました。お天気にも恵まれて、サクラの花の下での撮影となりました。写真は校内の掲示等に使用する予定です。

今日のなかつまっ子 4/9交通教室

2024年4月10日 16時57分

4/9は今年度第1回目の交通教室でした。中郷駐在所から警察官の方をお迎えして、安全な道路の歩き方について教えていただきました。6年生が「家庭の交通安全推進員」に委嘱され、代表の児童が誓いの言葉を述べました。その後、実際に先生達と安全な歩き方や通学路の確認をしながらの下校となりました。雨の中、通学路の途中までお迎えに来てくださったおうちの方々もたくさんいらっしゃいました。ご協力ありがとうございました。

今日の給食(今年度最初の給食)

2024年4月10日 12時45分

<今日の献立>

・豚丼 ・春野菜サラダ ・すまし汁 ・花見だんご ・牛乳