今日の給食
2023年11月2日 13時20分<今日の献立>
・わかめご飯 ・大根と豚肉のオイスターソース煮込み ・卵コーンスープ ・ラフランスゼリー ・牛乳
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
<今日の献立>
・わかめご飯 ・大根と豚肉のオイスターソース煮込み ・卵コーンスープ ・ラフランスゼリー ・牛乳
昨日の昼休みに、校舎前花だんの球根・苗植えを行いました。6年生のリーダーの説明をみんなで聞いて活動がスタートしました。来年の春には色とりどりのチューリップが咲きほこる中妻小自慢の花だんとなります。まだまだ遠い春まで、全校生で大事に世話をしていきます。
食育講座「佐藤シェフの母娘料理教室」開催のお知らせ
11月25日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェー ブリキイヌの佐藤シェフを講師に食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。
記
講 座 名 食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」
日 時 11月25日(土)10:00~13:30
場 所 三春町保健センター料理講習室
対 象 町内の小学生と保護者
定 員 6組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)
参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円
申込方法 11月1日(水)8:30~10日(金)17:15
三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。
※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。
主 催 三春町教育委員会
<今日の献立>
・みそ焼き肉丼 ・あべかわいも ・玉ねぎの味噌汁 ・牛乳
昨日は秋の発表会校内リハーサルでした。実行委員長のあいさつの後、リハーサルがスタートしました!各学年の発表の様子は、本番でのお楽しみです・・・。
<今日の献立>
・ピザトースト ・かぼちゃサラダ ・ポテトチャウダー ・牛乳
<今日の献立>
・ご飯 ・シュウマイ ・マーボー豆腐 ・サラダこんぶ ・牛乳
2年生は、算数科で九九の学習中です。今日は7のだんを作ってみる授業でした。
教室の入り口には、「九九のとびら」が登場しています。教室に入る前に一度唱えてから教室に入るようです。
本日は「3のだん」のとびらになっています。繰り返し練習して、しっかり身に付けさせていきたいです。
1年生の生活科では、畑で取れたサツマイモをどうするか相談しています。お世話になっている2年生にプレゼントしたいと意見が出ている様子です。楽しい会も計画している模様・・・。招待状も作るようです。楽しみですね。
秋の発表会のスローガンが、会場となる体育館に飾られました。
今年度のスローガンは「 最高の笑顔さく ひとりひとりが 一番星! 」です。
今日の午前中、体育館では1年生、3・4年生の練習が行われました。
5・6年生は、教室でせりふの確認中。難しい言葉もたくさん出てくる劇のようです。がんばれ!
<今日の献立>
・ポークカレー ・カミカミサラダ ・リンゴ ・牛乳