ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日のなかつまっ子・今日の給食

2023年1月13日 14時21分

◆研究授業:5校時(3年生 国語)

 授業の充実を図るべく、定期的に授業研究会を実施しています。楽しい授業、わかる授業を目指して今後も取り組んでいきます。たくさんの先生方に囲まれた中で、3年生の子どもたちは緊張することなく、友だちと学び合う姿が見られました。

 

 

◆今日の献立

・ご飯 ・豚肉のおろしソース ・ごま和え ・けんちん汁 ・牛乳

今日の給食

2023年1月12日 13時54分

<今日の献立>

・チキンカレーピラフ ・ツナとチーズのサラダ ・ミネストローネ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年1月12日 13時35分

◆朝の運動「なわとび」

 冬場は何かと運動不足になります。2月に実施予定のなわとび記録会に向けて、今年も練習が始まっています。始業前の朝の時間を使っての練習です。今朝も冷え込みましたが、こんな寒い朝であっても、子どもたちの体は柔らかく動いて、かなりの運動量の子どももいます。改めて、子どもってすごいですね。

今日の給食

2023年1月11日 14時08分

<今日の献立>

・ご飯 ・根菜ハンバーグ ・ごま風味サラダ ・小松菜のみそ汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子「校外子ども会」

2023年1月11日 13時58分

◆お昼休み後に「校外子ども会」を実施しました。ここまでの集団登校についての反省をして、今後の安全な集団登校に生かすべく、班ごとに話し合いをしました。4月から新入生を迎え入れる班もあります。この冬も安全第一で登下校をしてほしいです。

今日のなかつまっ子「新たなスタート」

2023年1月10日 12時18分

 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2023年はうさぎ年、子どもたちにとって、飛躍の年となるよう、応援していきたいと思います。

◆3校時目の授業の様子です。

 今日は、体調不良等の理由で、3名の児童がお休みでした。登校した子どもたちは、元気に生活・学習することができました。

  手作りの素敵な正月飾りが何気なく飾られていました。

  子どもの作品です。心が和みます。

今日のなかつまっ子「冬休み前全校集会」

2022年12月23日 12時15分

◆夏休みが終わって、ここまで4か月の間、子どもたちは一人一人よく頑張りました。たくさんの頑張る姿が見られました。冬休みはそのご褒美とも言えます。楽しい冬休みにしてほしいと思います。1月10日(火)に元気な姿をまた見せてください。皆様、どうぞよいお年を・・・

今日の給食

2022年12月22日 14時02分

<今日の献立 ~冬至こんだて~>

・ご飯 ・鶏肉のゆずみそ焼き ・当時カボチャ ・具だくさん味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子「鼓笛練習」

2022年12月22日 13時53分

◆お昼休みの鼓笛練習風景です。

 鼓笛隊を下級生に引き継いでいく。それは、大事な上級生(卒業生)の役目です。子どもたち同士が中心となって、受け継いでいけるように、演奏曲は2曲、固定しています。新鼓笛隊への引継ぎ式が2月に予定されています。

今日の給食

2022年12月21日 13時20分

<今日の献立 ~クリスマス献立~>

・ご飯 ・煮込みハンバーグ ・チーズ入りポテトサラダ ・コンソメスープ 

・クリスマスケーキ ・牛乳