今日の給食
2023年7月14日 12時12分<今日の献立>
・わかめご飯 ・鶏肉のマーマレード焼き ・五目きんぴら ・小松菜のみそ汁 ・牛乳
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
<今日の献立>
・わかめご飯 ・鶏肉のマーマレード焼き ・五目きんぴら ・小松菜のみそ汁 ・牛乳
今日の3・4校時に校内水泳記録会が行われました。天気にも恵まれて、子どもたちは自分の目標に向かって一所懸命がんばりました。友だちを「がんばれー!」と応援する声があふれた今年度の記録会となりました。応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
<今日の献立>
・ご飯 ・マーボーナス ・わかめサラダ ・チンゲン菜のスープ ・牛乳
水曜日の昼休みの「学級タイム」。学級でそれぞれ話し合って何をするか決めて活動する時間です。
いす取りゲーム真っ最中!白熱した戦いです。
こちらはiPadに取り組んでいます。
絵しりとりです。次は何でしょう?
♪~ 貨物列車でじゃんけんぽん!! 楽しそうですね。
<今日の献立>
・ご飯 ・チンジャオロースー ・春雨スープ ・ブルーベリーレアチーズケーキ ・牛乳
今週木曜日の校内水泳記録会へ向けて、最後の練習に取り組んでいます。本番も今日のようにお天気に恵まれるとよいです。
<今日の献立>
・ナポリタン ・ごま酢和え ・ブドウゼリー ・牛乳
<今日の献立>
・ご飯 ・ししゃも甘辛 ・元気サラダ ・けんちん汁 ・牛乳
夏休み前に、これまでの学習した成果を確かめ、基礎学力の向上を図ることを目的として「夏のとびらテスト」を全校で実施しています。今日はその1日目です。みんな合格目指してがんばっています。
今日は、中妻小に中郷小学校の5・6年生がやって来ました。本校の5・6年生との交流学習です。
会の司会、進行、活動の企画は中妻小の担当です。ルール説明も役割を分担して協力して行いました。
体育館の中でおにごっこや宝探しを行いました。
外での活動は、サッカーです。2コートに分かれて行いました。
みんなで記念撮影です。暑い中でしたが、一緒に活動して楽しい時間を過ごすことができました。
最後には、各学校の代表が感想を発表し、中妻小代表児童がお礼の言葉を述べました。
最後にみんなでお見送りです。次回は本校から中郷小へ訪問しての交流学習となります。中郷小5・6年のみなさん、また会いましょう。ありがとうございました。