今日の給食
2022年9月28日 14時24分<今日の献立>
・キムタクチャーハン ・カミカミごぼうサラダ ・白玉たまごスープ ・牛乳
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
<今日の献立>
・キムタクチャーハン ・カミカミごぼうサラダ ・白玉たまごスープ ・牛乳
◆朝、なかつまっ子集会(賞状伝達と先生のお話)
◆授業の様子
◆上手な絵を見つけました。
「上手にかけたね。」声を掛けたら、嬉しそうに、こう言いました。
「きつねとあひるだよ。テントウムシもいるよ。」
<今日の献立>
・カレーうどん ・レモンドレッシングサラダ ・おからドーナツ ・牛乳
◆朝、「お話会」5・6年生 ~お話こすずめの会様より3名来校~
◆2時間目 1・2年生図工
みんな楽しそうに絵をかいてました。子どもらの描いた絵は、見ている人を笑顔にするような楽しい絵でした。
◆3・4年生は合奏の練習をしていました。音楽祭に向けての練習ですね。
<今日の献立>
・ご飯 ・さんまおろし煮 ・ごまサラダ ・ほうとう ・牛乳
晴天に恵まれ、過ごしやすい日となりました。学校田をお借りしている松﨑さんにお世話になり、3~5年生児童で稲刈りをしました。子どもらは元気に稲刈りを楽しみました。
カルチャーパーク、楽しんでいます!
森の工作や水族館見学を終え、お昼のお弁当の時間です。
いいお天気になりました!
1~4年生は学習旅行で出かけています。
緑の村で、水族館見学や森の工作に取り組んでます。
1~4年生が学習旅行へ出かけている一方、学校では特別非常勤講師をお招きして
5年生が家庭科でミシンの学習がスタートしました。講師の先生に教わりながらミシンの
基本的な使い方などを学習しています。学習の後半にはエプロンづくりに挑戦します。