ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食

2022年12月16日 12時59分

<今日の献立>

・ご飯 ・ひき肉とお豆のドライカレー ・ひじきサラダ ・みかん ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年12月16日 11時18分

◆1・2年生「道徳」

 

 

◆3年生「国語」

 

 

◆4年生「書写」

 

 

◆5・6年生「音楽」

今日の給食

2022年12月15日 14時04分

<今日の献立>

・ご飯 ・アジの南蛮漬け ・和風サラダ ・小松菜と油揚げの味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年12月15日 13時59分

◆1年生算数「おおきな かず」

 

 

◆2年生国語「物語をつくろう」

今日の給食

2022年12月14日 14時18分

<今日の献立>

・ご飯 ・納豆 ・筑前煮 ・白菜の味噌汁 ・りんご ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年12月14日 14時01分

◆5年生「調理実習」~ご飯と味噌汁~

 出来上がったご飯と味噌汁をいただきました。「校長先生、家庭科でご飯と味噌汁を作ったので食べてください。」と、3人の5年生が校長室まで持ってきてくれました。ご飯は、上手に炊けていました。味噌汁は、さつまいも、玉ねぎ、油揚げ、白菜と具だくさんで、だしの効いた大変おいしい味噌汁でした。5年生7人、力を合わせての調理実習、ご苦労様でした。

 

 

◆運動委員会による「運動祭り」

 今日は、お昼休みに「運動祭り」が行われました。

①「ボール渡しゲーム」

 

②「ボール運びゲーム」

 

③ドッジボール

 8つのルールが説明されました。6つ目のルール、「上級生は1,2年生にできるだけ優しく投げる」が光りました。

 運動委員会の皆さん、楽しい企画ありがとうございました。

 

今日の給食

2022年12月13日 15時51分

<今日の献立>

・ガーリックトースト ・さつまいもの甘辛炒め ・冬野菜スープ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年12月13日 15時38分

◆1・2年生「朝のお話会」~お話こすずめの会さんによる~

 今年度18回目、今日が最終回となりました。本はスマホやタブレットで読む時代とも言われていますが、そんな時だからこその「読み聞かせ」です。本好きな子どもをそだてたい。そんな思いで今年もここまで、楽しいお話をたくさんしていただきました。ありがとうございました。

 

 

◆クラブ活動

<手芸クラブ>

 

<テーブルゲームクラブ>

 

<運動クラブ>

今日の給食

2022年12月12日 12時36分

<今日の献立>

・ご飯 ・手づくりミートローフ ・キャベツのスパイシー炒め ・鳥ごぼうスープ ・牛乳

今日のなかつまっ子「TV局見学」

2022年12月12日 12時14分

◆5年生社会「TV局見学」

 本来なら、KFB福島放送本社(郡山市桑野)へバスで移動して、実際に見学する予定でしたが、感染が拡大傾向にあるということで、オンライン見学会の形で行いました。KFBの広報室主任:斎藤裕樹様に来校いただき、中妻小とKFB放送局をつないで、建物の各部署を案内いただきました。放送局内の屋上から1階フロアまで、スマホ片手に案内くださったスタッフさんにも感謝です。コロナ禍であっても、安心、安全な形で子どもらのために尽力くださったKFBの関係者様に心より御礼を申し上げます。

 

◆局内の見学、最後の場所は、スタジオでした。カメラマンさんやアナウンサーが子どもらの質問に答えてくさだいました。

新着情報

RSS2.0