ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日のなかつまっ子「校内水泳記録会」

2022年7月14日 12時45分

 6月1日にプール開きをして、ここまで子どもたちはかなりの泳力(泳ぐ力や水と親しむ力)を付けてきました。今日は、各自が目指す目標に向かって一人一人全力でがんばりました。たくさんの保護者さんやご家族の方々が応援に来てくださいました。ご家族の皆さんと一緒に、子どもたちの頑張る姿を見守ることができて本当によかったです。ありがとうございました。

今日の給食

2022年7月13日 12時54分

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏肉のハニーマスタード焼き ・五目きんぴら ・小松菜と油揚げのみそ汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子「ふれあい科学館見学」

2022年7月13日 12時43分

 4年生の理科の学習の一環で、郡山市ビッグ・アイにある「ふれあい科学館」の見学学習を実施しました。4年生9名、元気に参加することができました。プラネタリウムによる星の動きなどの天体の学習をしてきました。なかなか校内では味わえない天体の魅力を存分に感じてきたことでしょう。

今日の給食

2022年7月12日 13時28分

<今日の献立>

・ジャージャーメン ・コーンサラダ ・手作りブルーベリーババロア ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年7月12日 13時13分

<朝のお話会> 

 お話こすずめの会より2名来校いただいて、今朝は1・2年生へのお話会でした。お話に引き込まれていく子がたくさんいました。お話会から一日がスタートできるなんて贅沢な話ですよね。

 

<3・4年生外国語活動>

 担任の先生が一人で教える「外国語活動」の授業です。先日、ALTの先生と学習したことの復習をしました。

今日の給食

2022年7月11日 14時21分

<今日の献立>

・ご飯 ・手作りふりかけ・油揚げのほうろく焼き ・ピーマンのおかか和え ・もずくスープ ・牛乳

 

今日のなかつまっ子「夏のとびらテスト」

2022年7月11日 14時09分

 夏休み直前となりました。本校では夏休み前に、休業前テスト「夏のとびらテスト」を実施しています。4月からここまでの復習テストです。しっかりと復習し一定の基準をクリアして夏休みを迎えましょう。というものです。朝の時間を使って3日実施します。今日が1日目。がんばれ! なかつまっ子。

交流学習

2022年7月8日 16時07分

中郷小学校の高学年のみなさんと交流学習を行いました。

今回の会場は中妻小学校です。5・6年生が役割を分担して進行や活動の説明をしました。

 

4つのチームに分かれて自己紹介をした後、クイズやじゃんけんゲームなどの活動をチーム対抗戦で行いました。

 

  

とても楽しい時間をいっしょに過ごすことができました。中郷小の高学年のみなさん、ありがとうございました。

 

今日の献立<かみかみこんだて>

2022年7月8日 12時40分

今日の給食は「かみかみこんだて」です。

・ご飯 ・牛乳 ・いわしのかば焼き ・カミカミサラダ ・なつやさい汁

今日の献立<七夕こんだて>

2022年7月7日 12時38分

今日は7月7日、七夕です。給食も七夕こんだてです。

・五目ちらしずし ・たなばたサラダ ・たなばたそうめんじる ・フルーツポンチ