ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子・今日の給食

2022年9月30日 16時16分

◆今日は、授業参観日でした。ご多用の中、たくさんの保護者さんに来校いただきました。子どもたちもいつも以上に頑張っていたようです。

 

◆今日の給食

・ご飯 ・納豆 ・にらともやし炒め ・鳥のすき焼き ・牛乳

今日の給食

2022年9月29日 13時04分

<今日の献立>

・ご飯 ・マーボー春雨 ・大学いも ・鶏肉とチンゲン菜のスープ ・牛乳

今日のなかつまっ子「ダンス教室」

2022年9月29日 12時50分

 田村市内のダンス教室で指導している松本彩花先生に講師を依頼して、ダンス教室を実施しました。コロナ以前は、多くの学校で行っていたダンス教室でしたが(本校でもここ3年は実施していませんでした)、今回、思い切って企画してみました。大正解でした。子どもたちの嬉しそうに体を動かす姿がそれを物語ってくれました。松本先生の教え方も上手で、子どもらもみるみる上達しました。流行の「K-POPダンス」子どもらの関心も高いようです。

今日の給食

2022年9月28日 14時24分

<今日の献立>

・キムタクチャーハン ・カミカミごぼうサラダ ・白玉たまごスープ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年9月28日 14時12分

◆朝、なかつまっ子集会(賞状伝達と先生のお話)

 

◆授業の様子

 

◆上手な絵を見つけました。

「上手にかけたね。」声を掛けたら、嬉しそうに、こう言いました。

「きつねとあひるだよ。テントウムシもいるよ。」

今日の給食

2022年9月27日 12時20分

<今日の献立>

・カレーうどん ・レモンドレッシングサラダ ・おからドーナツ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年9月27日 10時55分

◆朝、「お話会」5・6年生  ~お話こすずめの会様より3名来校~

 

◆2時間目  1・2年生図工

 みんな楽しそうに絵をかいてました。子どもらの描いた絵は、見ている人を笑顔にするような楽しい絵でした。

 

◆3・4年生は合奏の練習をしていました。音楽祭に向けての練習ですね。

今日の給食

2022年9月26日 12時25分

<今日の献立>

・ご飯 ・さんまおろし煮 ・ごまサラダ ・ほうとう ・牛乳

今日のなかつまっ子「稲刈りをしました」

2022年9月26日 12時19分

 晴天に恵まれ、過ごしやすい日となりました。学校田をお借りしている松﨑さんにお世話になり、3~5年生児童で稲刈りをしました。子どもらは元気に稲刈りを楽しみました。

学習旅行3

2022年9月22日 14時52分

カルチャーパーク、楽しんでいます!

新着情報

RSS2.0