お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

スイーツ

2020年1月24日 13時43分

5年生、外国語活動の時間です。What  would  you  like?  さまざまなスイーツの単語も出てきました。

 

 

今日の給食

2020年1月24日 13時41分

今日の献立は、ごはん、ポークカレー、かみかみサラダ、いよかん、牛乳でした。かみかみサラダには、短冊に切ったスルメが入っていました。

タブレットを使って

2020年1月24日 13時38分

4年生は、タブレットを使って漢字の学習をしていました。ドリルやテストの機能を使って一人ひとり自分のペースで学習を進めていました。

思いやり

2020年1月24日 13時37分

3年生、道徳科の学習の様子です。思いやりについて考え話し合っていました。

こんなことがあったね

2020年1月24日 13時34分

2年生、生活科の学習の様子です。2年間にいろいろなことがありました。出来事を思い出しながら、先生や友達と話し合っていました。

書写の時間

2020年1月24日 13時32分

1年生、書写の学習です。姿勢や鉛筆の持ち方にも気を付けるよう先生から話がありました。

今日の給食

2020年1月22日 12時01分

今日の献立は、ごはん、さばの味噌煮、ひじきサラダ、わかめとじゃがいものみそ汁、牛乳です。さばには人の体の中でほとんどつくることができない必須脂肪酸や、脳や神経の機能を活性化させるDHAが豊富に含まれています。

筆算の仕方

2020年1月22日 11時57分

4年生、算数科の学習の様子です。友達の考えを、もう一度自分で説明していました。友達の考えを説明できたのは、友達の考えをしっかり聞き理解したからこそですね。

耳打ちタイム

2020年1月22日 11時55分

2年生、算数科の学習の様子です。一分間の耳うちタイム。さて、正解は・・・?

発声

2020年1月22日 11時53分

6年生、音楽科の学習です。よりよい声のだし方を学び、発声練習をしていました。