お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

手順よく

2020年1月8日 11時18分

2年生も宿題を提出していました。担任の先生の指示に従って行っていました。

冬休み、がんばったよ!

2020年1月8日 11時15分

初めての冬休みを終えた1年生。がんばって取り組んできた宿題を提出していました。

1月、スタートです。

2020年1月8日 11時10分

冬休みを終え、今日からまた学校生活が始まりました。1~3月の登校日は、50日です。風邪やインフルエンザなどに気をつけ、元気に過ごせることを祈っています。

大事なものを

2019年12月23日 14時38分

2年生は、5校時目に冬休みのおたよりなどを整理していました。おたよりがたくさんあって大変ですが、家の人にしっかり渡してくださいね。担任の先生が、宿題についても丁寧に説明していました。

明日から冬休み

2019年12月23日 14時34分

いよいよ明日から冬休みが始まります。5年生は、5時間目に冬休みの生活表づくりをしていました。みんな、規則正しい生活を目指して計画を立てていました。担任の先生が、「なわとびも続けてくださいね。」と呼びかけていました。

全校集会

2019年12月23日 14時24分

今日は12月最後の登校日でした。12月最後の登校日でした。全校集会では、校長から続けることが大切であることの話があり、続けて、がんばったことの表彰がありました。生徒指導の先生からは、冬休みに気をつけること(車、火、人(不審者)、氷)を具体的に教えていただきました。お話をしっかり守って、冬休みを楽しく過ごしてほしいと思います。

今日の給食

2019年12月23日 14時22分

今日の献立は、コーンピラフ、キャベツのペペロンチーノ、ワンタンスープ、りんご、牛乳でした。12月最後の給食、あたたかいうちにおいしくいただけました。

ミニ愛校活動

2019年12月20日 13時58分

今日は、13時30分からミニ愛校活動を行いました。普段手が行き届きにくい箇所を中心に掃除をしました。げた箱、黒板の下、机やいすの裏側、お道具箱など、どれもきれいになって気持ちがいいですね。

ゴムの力で

2019年12月20日 13時15分

4年生、図画工作科の授業の様子です。「ゴーゴードリームカー」を作っていました。ゴムの力でうまく走るといいですね。完成までもう少しです。

お楽しみ会

2019年12月20日 13時10分

1年生がお楽しみ会を行っていました。はじめの言葉などの係を決め、自分たちで行っていました。「先生、あのお花は私が作りました。」「食べられないパンを10個言ってください。」と、はりきって話しかけてくれました。