お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

三春中学校見学

2020年1月9日 13時19分

6年生は、三春中学校に見学に行ってきました。三春中学校の校長先生や教頭先生から話を聞いたり校舎内を見学したりしてきました。3ヶ月後には三春中学生になる6年生。どんな思いが巡りましたか。

鍵盤ハーモニカ

2020年1月9日 13時15分

4年生の音楽科の学習の様子です。階名唱をしたり部分ごとに演奏の練習をしたりしながら活動していました。

風の子

2020年1月9日 13時11分

1・2年生の体育の学習の様子です。みんな一生懸命になわとびの練習をしていました。「暑い。」と言って長袖長ズボンをぬぎ、半袖短パンで運動していました。

今日の給食

2020年1月9日 13時08分

今日の献立は、ごはん、豚キムチ炒め、シュウマイ、春雨スープ、牛乳でした。ちょっぴり辛い豚キムチに具だくさんのスープで、今日もあたたまりました。

雪にも負けず

2020年1月8日 13時24分

今日は久しぶりに雪が降り寒い朝となりましたが、子どもたちはとても元気です。「雪で山を作りたいんです。」と言いながら遊んでいた1年生は、歓声をあげながらかけまわっていました。元気が一番!

今日の給食

2020年1月8日 12時18分

今日の献立は、ごはん、鶏肉のうまだれ焼き、ツナと大根の炒めもの、キャベツスープ、牛乳でした。キャベツスープは具だくさんであたたかく、体もほかほかあたたまりました。

6年生は

2020年1月8日 11時30分

6年生は、朝から忙しく活動していました。冬休み中の水やりのため玄関に置いておいた花の鉢を各学級に戻しに行ったり、なわとびをしたり・・・。1時間目は冬休みの宿題の提出と整理です。てきぱきと行動していました。

今年の目標

2020年1月8日 11時26分

5年生は、今年の目標を考えていました。「もうすぐ6年生なので~」というフレーズが各所に見られました。みんな、6年生になることを意識して生活しようとしているのですね。頼もしく思います。

冬休みの思い出

2020年1月8日 11時24分

4年生は、冬休みの思い出を発表し合っていました。楽しく笑っている場面がたくさんありました。

着々と

2020年1月8日 11時21分

1時間目の3年生の様子です。宿題、真新しい雑巾など、着々と提出を進めていました。