12月の行事予定
2016年11月28日 13時24分12月の行事予定更新しました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
12月の行事予定更新しました。
3,4年生が調理実習をしました。
畑で育てたサツマイモを使って、豚汁と大学いもを作りました。
できあがった料理はとても美味かったです。
寒い朝です。
今日も元気に走ります。
走り終わって、何か子どもたちが見つけました。
池に氷が張っていました。
今日の昼休みの様子です。
「雪合戦」をやるのには、雪が足りませんでした。残念。
でも、少ない雪で楽しく遊んでました。
初雪です。
子どもは風の子
寒さに負けず、朝から元気に走っています。
業間の時間に、体力向上を目的とした簡単な運動遊びをしました。
今日の遊びは「しっぽ取り鬼」です。鬼にしっぽを取られまいと必死に逃げる子どもたち。
短い時間でしたが、気持ちのよい汗をかいて、満足そうに教室に帰っていく姿が見られました。
三春町の学力向上授業研究会が御木沢小学校で行われ、6年生の国語の授業を参観しました。
児童より多い人数の方々が参観しましたが、緊張せず立派に自分の意見を発表していました。
今後もさらに研究を深め、児童の学力向上につなげていきたいと思います。
雲一つない絶好のマラソン日和の中、子ども達は持てる力を存分に発揮しました。出場選手全員が無事完走し、2年生男子と4年生女子は大会新記録を樹立しました。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
マラソン大会が始まりました。
明日はいよいよマラソン大会です。
今日も寒い中一生懸命走っていました。
ぜひ応援に来て、お子様の頑張る姿を見てください。
お待ちしています。
スタート予定時刻
○1,2年女子 9:45~
○1,2年男子 9:53~
○3,4年女子 10:00~
○3,4年男子 10:15~
○5,6年女子 10:30~
○5,6年男子 10:45~