お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

5年 農家見学

2023年4月19日 14時09分

 総合の時間に、平沢地区の農家見学をしました。ビニールハウス内の苗を見せていただいた後、稲作について、いろいろと教えていただきました。種まき体験や田植え練習もしました。5月に田植え体験をします。楽しみです。

クラブ活動が始まりました!

2023年4月18日 17時31分

今年度1回目のクラブ活動が行われました。今年度は、家庭クラブ、スポーツクラブ、表現クラブの3つで活動を行います。今日は、それぞれのクラブで活動内容等が話し合われました。これからの活動が楽しみですね。

〈家庭クラブ〉

〈スポーツクラブ〉

話し合いの後に、体育館へ移動してドッジボールを行いました。

〈表現クラブ〉

1年生お掃除スタート!

2023年4月18日 17時23分

今日から1年生も一緒に清掃を行いました。お兄さんお姉さんに雑巾のかけ方を習い、一生懸命床ぶきをしました。

6年生ボランティア出動!

2023年4月18日 17時16分

1年生の朝の支度準備のお手伝いに、6年生が出動しました!とても優しく教えてくれました。

1年生を迎える会

2023年4月17日 11時25分

本日、1年生を迎える会が行われました。最初は緊張していた1年生ですが、お兄さんやお姉さんがいるふれあい班に混ざると次第に笑顔が増え、班のお友達と楽しくゲームをすることができました。

朝から元気な歌声が響いています♪

2023年4月17日 08時41分

1週間のスタートです!朝から、校歌を歌う元気な声が各教室から聞こえてきます。1年生もしっかり歌えるようになってきました。

(教室の上に貼ってある歌詞を見ながら歌う1年生)

令和5年度 第1回目授業参観

2023年4月14日 21時00分

本日、令和5年度の第1回目授業参観が行われました。新しい学年になり、子ども達の活気あふれる声が、各教室から聞こえてきました。

          〈1年生:書写「じをかくしせい」〉

          〈2年生:国語「おはなしを読み、やくにわかれて音読しよう」〉

           〈3年生:道徳「ともだち屋」〉

           〈4年生:算数「1億より大きい数を調べよう」〉

           〈5年生:社会「世界の中の国土」〉

           〈6年生:算数「対称な図形を描こう」〉

 

           〈各学級の懇談会の様子〉

 

 

今年度のALT学習がスタートしました!

2023年4月14日 19時53分

今年度もティート先生とのALT学習が始まりました。今日は、1校時目6年生、2校時目5年生、3校時目4年生、4校時目2年生でした。

            〈6年生〉

             〈5年生〉

             〈4年生〉

            〈2年生〉

さすが2年生

2023年4月13日 15時03分
2年生

始業式の姿勢

算数のノートと算数の時間の話し合い

 

 

 

「滝桜を見る会」に行ってきましたPARTⅡ

2023年4月13日 10時51分

12日(水)に4~6年生で「滝桜を見る会」に行ってきました。11日とは違って肌寒さの中でしたが、滝桜の姿を見て改めてその素晴らしさを感じることができたようでした。

見学の後は、三春の里でおいしい弁当とおやつを堪能したあと、遊具で有り余る体力を発散していました。