お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

また聞きたいな♪

2016年12月1日 19時20分

図書委員会の児童が1,2年生に読み聞かせをしました。
みんな集中して聞いていて、とても良い表情をしています。

  

なかよし集会

2016年11月30日 14時59分

 今日のなかよし集会は、3年生の発表でした。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴を使って、音楽科で学習した曲を美しい音色で演奏しました。

授業研究会

2016年11月29日 18時40分

5回目の授業研究会が3年生で行われました。
「すがたをかえる大豆」の読み取りの授業でした。
3年生が友達と意見を交換したり、積極的に発表しました。

   

がんばりました。

2016年11月28日 18時22分

全校集会で、たくさんの児童が表彰されました。
○田村地区小学校造形作品展
  ・推奨 2名、特選 2名、準特選 6名、入選 22名
○田村地区作文コンクール
  ・特選 4名、準特選 1名、入選 1名
日ごろの学習の成果が現れました。今後も期待します。
続いて先生コーナーでは、3年担任が「恐竜」の話をしました。
「いろいろなことを考えて、読書することが大切だ」と話しました。

   

さらに美味しく

2016年11月25日 18時49分

3,4年生が調理実習をしました。
畑で育てたサツマイモを使って、豚汁と大学いもを作りました。
できあがった料理はとても美味かったです。

   

発見

2016年11月25日 08時32分

寒い朝です。
今日も元気に走ります。
走り終わって、何か子どもたちが見つけました。
池に氷が張っていました。

   

足りな~い♪

2016年11月24日 19時22分

今日の昼休みの様子です。
「雪合戦」をやるのには、雪が足りませんでした。残念。
でも、少ない雪で楽しく遊んでました。

    

初雪

2016年11月24日 08時50分

初雪です。
子どもは風の子
寒さに負けず、朝から元気に走っています。

 

体力向上のための運動遊び

2016年11月22日 16時57分
今日の出来事

   
業間の時間に、体力向上を目的とした簡単な運動遊びをしました。
今日の遊びは「しっぽ取り鬼」です。鬼にしっぽを取られまいと必死に逃げる子どもたち。
短い時間でしたが、気持ちのよい汗をかいて、満足そうに教室に帰っていく姿が見られました。