奉仕作業ありがとうございました。
2016年8月20日 09時59分
小雨の降る中、本日、第2回目の奉仕作業が行われました。5,6年生の児童や保護者は校舎の中を中心に、まちづくり協会の方々は学校周辺の草刈りをしていただきました。雨の中大変でしたが、とてもきれいになりました。ご協力本当にありがとうございました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
小雨の降る中、本日、第2回目の奉仕作業が行われました。5,6年生の児童や保護者は校舎の中を中心に、まちづくり協会の方々は学校周辺の草刈りをしていただきました。雨の中大変でしたが、とてもきれいになりました。ご協力本当にありがとうございました。
陸上交歓会に向けた練習が昨日から始まりました。暑い中、5,6年生が練習に一生懸命に取り組んでいます。大会にむけて結果が出るようにがんばっています。練習後には差し入れの「すいか」をおいしくいただきました。
今日明日、三春盆踊りです。児童が、夏休み前に一生懸命作成した絵灯籠が磐州通りに並んでいます。通りを照らす明かりが幻想的で、綺麗です。ぜひご覧ください。
プール開放最終日です。暑い日が続いていますが、今日も子どもたちは、元気に泳いでいます。保護者の皆様、ご協力、本当にありがとうございました。
今日から夏休みのプール開放です。今日は、気温もぐんぐん上昇し、子どもたちは大喜びで水しぶきをあげています。8月5日(金)まで全部で10回予定しています。監視当番の保護者の皆さん、暑い中ご苦労様です。
「町水泳交歓会」では、練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。5・6年生の皆さん、お疲れ様でした。次は「陸上交歓会」です。夏休みに英気を養って、またがんばりましょう。
【入賞した種目】
○5年女子25m自由形1位
○5年女子25m平泳ぎ3位
○5年女子50m自由形1位
○5年女子4×25mリレー2位
○5年男子25m背泳ぎ2位・3位・5位
○5年男子50m平泳ぎ1位
○5年男子4×25mリレー2位
○6年女子50m平泳ぎ4位
○6年女子×25mリレー4位
○6年男子25m自由形4位
○6年男子25m平泳ぎ2位・4位
○6年男子100m自由形5位
○6年男子4×25mリレー4位
子どもたちが一生懸命泳いでいる間、先生たちも交歓会会場の準備に行っていました。
午前中は、コースロープの設置です。子どもたちが最高の結果を残せることを願って、作業を進めました。今日は少し肌寒く感じます。
5・6年生は、明日の本番に向け、今日も水泳練習に励んでいます。
明日は、一人ひとりが自分の力を発揮し、悔いのない結果を残してほしいと思います。
がんばれ5・6年生!今日はしっかり休んでくださいね!!
明日から、子どもたちが待ちに待った夏休みです。夏休み前の全校集会では、校長先生から「事故がなかったことがすばらしい。」という話を頂きました。また、生徒指導の先生からは、「水・火・お金」の3つに注意して、夏休みを有意義に過ごすようにという話がありました。最後に、今月の歌を元気よく歌って夏休みへの期待を高めていました。
今日は、初めての愛校活動がありました。教室の机や椅子を廊下に出したあと、テレビ台や給食台や教卓などの大きなものを、力を合わせて運び出しました。クレンザーで床の汚れをおとしてから、雑巾で拭きとり、ピカピカにしました。みんな、一生懸命がんばりました。きれいに乾いた床に寝転んでみました。「気持ちいい~。」「あ~おもしろかった!」