なかよし集会
2016年6月15日 16時56分 今回の「なかよし集会」では、6年生が来週出かける修学旅行のめあてや抱負を発表しました。写真を提示しながら「キッザニア」で体験したい職業を紹介したり、「東京江戸博物館」や「上野動物園」で楽しみなことを発表したりしました。下級生から「発表が分かりやすかった。」「自分も修学旅行に行きたくなった。」などと感想の発表があり、6年生は達成感いっぱいでした。修学旅行がますます楽しみになりました。
今回の「なかよし集会」では、6年生が来週出かける修学旅行のめあてや抱負を発表しました。写真を提示しながら「キッザニア」で体験したい職業を紹介したり、「東京江戸博物館」や「上野動物園」で楽しみなことを発表したりしました。下級生から「発表が分かりやすかった。」「自分も修学旅行に行きたくなった。」などと感想の発表があり、6年生は達成感いっぱいでした。修学旅行がますます楽しみになりました。
本日の全校集会は、校長先生のお話とよい歯の表彰がありました。
歯科検診でむし歯がゼロだった児童の中から、各学年の代表児童が賞状を受け取りました。歯みがき名人が多くて素晴らしいですね!
校長先生からは、「世界の子どもたち」というお話がありました。「自分達と世界の子どもたちを比べて考えることは?」などの質問に、積極的に手を挙げて自分の意見を発表する子どもたちに、聞いている子どもたちも先生たちも真剣に耳を傾けていました。どんなお話だったかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。
まほろんでの活動を最後に、無事宿泊学習を終えることができました。各活動場所でたくさんの方々にお世話になり、たくさんの体験の中で子供たちは大きく成長して帰ってくることができました。保護者の皆様、準備やお迎え等のご協力、本当にありがとうございました。
おはようございます。宿泊学習3日目ですが、全員元気です。昨夜は21時半には全員熟睡で、疲れをとりました。
今日はまほろんで見学&体験活動です。勾玉作り、火おこし体験をしてきます。
写真は昨日の夕飯と、朝食の様子です。夕飯は疲れてあまり食べられないお子さんもいましたが、今朝はみんなモリモリ食べました。
アクアマリンふくしまで水族館の見学を行いました。展示されている生き物に興味を持ち、見入ってしまいました。海の生物とのふれあいができ、よい経験ができました。これからの学習に生かしていきたいです。
二日目は雨の予報で予定通りにできるか心配しましたが、まずは午前中のスコアオリエンテーリングを無事終えることができました。自然の家の先生方、最後は見送りまでしていただきありがとうございました。
午後はレジーナの森にて、カヌーとディスクゴルフ。途中で豪雨になり、一時中止。あきらめて帰る準備をしていたら、なんと雨がやみ、再開することができました!レジーナの森のスタッフの皆様に、たくさんご配慮をいただき実施できたことに感謝です。
3年生は、いわきのアクアマリンに遠足に出発しました。今日の日を楽しみにしていました。天気が心配ですが、しっかり学習してきます。
朝のつどいで、ラジオ体操して、すっきりと一日を迎えました。
夕飯もおいしく、おかわりする子も多かったです。
キャンプファイヤーでは、ジェスチャーゲーム、爆弾ゲーム、マイムマイム、キンプだホイ!で盛り上がりました。
霧は濃かったのですが、下山辺りから視界が開けてきて、景色も楽しむことができました。風もなく登山しやすかったです。先週は強風と寒さで登山できなかった学校も多かった中、今日は登山できてよい体験ができました。