お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

今日は下校時刻が早いです

2022年9月8日 11時28分

 今日9月8日は二十四節気の「白露」です。この頃から「大気が冷える」「夜間の温度が下がる」傾向になり、「大気中の水蒸気が日の出頃に露となり、朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見える」ことからその名が付いています。さて、今日は三春町の「授業づくりセミナー」のため、1~4年生は12:45、5・6年生は14:15下校となります。児童クラブに参加する児童以外はいつもより早い下校となります。時間を上手に使って過ごすように指導しましたので、ご家庭でもご配慮くださるようにお願いします。ゲームや動画などはほどほどに・・・・・・。

色水遊び(2年生・図画工作科)

2022年9月8日 11時24分
今日の出来事

 2年生は、図画工作科の時間に「色水遊び」をしました。赤・黄・緑の色水を混ぜ合わせて、違った色の色水を作りました。お友達と協力して、色水を作りました。雨なので、体育館への通路で行いました。外の雨は何色かな?

5・6年生陸上競技場練習1

2022年9月7日 16時17分

 15日(木)の田村地区小学生陸上競技大会に向けての練習が、田村市陸上競技場でありました。田村地区の小学校10校が集まり、一緒に練習しました。他の学校の選手と一緒に練習することで、気持ちがぐっと盛り上がったようで、リレーを始め、各種目で自己ベストがたくさん出ました。あさってもう1回競技場での練習があります。本番まで1週間、最後の仕上げをしっかりやりましょう。

 

3年生グランドゴルフ

2022年9月7日 09時21分

 3年生が総合的な学習の時間にグランドゴルフ体験をしました。地域の方の指導のおかげで、回を重ねるごとに上手になる3年生。すばらしいプレーがたくさん見られました。

3年生発表集会

2022年9月6日 16時10分
今日の出来事

 3年生の発表集会がありました。社会科の見学学習でお邪魔した「西部アグリ」で学んだことをクイズにして、全校生に出題しました。また、三春町のピーマンの素晴らしさをアピールしました。感想発表では、苦手なピーマンを食べてみようという前向きな言葉が聞かれました。

 

教務主任の徒然草~遠足・ふれあい満喫~

2022年9月5日 16時00分

 今日の遠足では、動物とのふれあい、同じ学年の子とのふれあい、そして他の学年の子とのふれあいとたくさんのふれあいを満喫してきました。わたしも身近に動物を見たり触れたりして、童心に帰って楽しんできました。