新着情報

RSS2.0

日誌

1年生の入学準備

2018年4月4日 12時17分

今日の午前中に教職員全員で、1年生の入学準備をしました。机の配置、下駄箱やロッカーの氏名はり、飾り付けなど、全員で協力して行いました。あとは6日の入学式を待つだけとなりました。新入生のみなさん、そして保護者の皆様、6日に会えることを教職員一同楽しみに待っています。

桜の開花とともに新年度スタート!

2018年4月4日 12時01分

桜の開花とともに、新年度がスタートしました。校内にも新たに7名の先生方が着任し、春を運んできてくれたかのようです。保護者そして地域の皆様、どうぞ今年度もよろしくお願いいたします。

5年生大活躍!教室移動

2018年3月28日 13時20分

離任式終了後、5年生全員で教室移動を行いました。机やいす、教材など、次の学年の教室やスペースに移動させました。仕事が終わると、「もっとやることはありませんか?」「はい、喜んで!」と、笑顔で答えながらてきぱきと作業を進めていきました。予定していた時間内に全ての作業を終わらせることができました。まさしく「ニューリーダーの誕生」の瞬間でした。5年生のみなさん、今日は本当にありがとうございました。それとともに、4月からの新学期からは、学校のリーダーとして、積極的に様々なことにチャレンジし、学校の顔になってほしいと思います。

離任式

2018年3月28日 13時10分

穏やかな春風が吹く中、7名の先生方とお別れをする離任式を行いました。お別れをする先生方お一人ずつから最後のお話をいただき、こどもたちも胸に刻むかのように真剣に話を聞いていました。お見送りの際は、保護者の方をはじめ卒業生の人たちもたくさんお越しいただき、最後の別れを惜しんでいました。7名の先生方の今後の活躍を「チーム岩江」として願いたいと思います。

卒業証書授与式

2018年3月23日 13時23分

本日、卒業証書授与式が行われ、45名の卒業生が通い慣れた岩江小学校を卒業しました。卒業生のみなさん、そして保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業生のみなさんの今後の活躍を教職員一同願っています。最後になりましたが、ご多忙の中にもかかわらず多くのご来賓の方に式に参列していただき本当にありがとうございました。

5年生による卒業式会場準備

2018年3月22日 18時23分

卒業式を明日に控え、5年生が最後の会場づくりを行いました。あとは、明日の卒業式本番を迎えるだけとなりました。5年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。卒業生のみなさん、今日はゆっくりと休んで、明日小学校生活最後の日を有終の美で飾ってほしいと思います。

修了証書授与式

2018年3月22日 17時30分

5時間目に、1年生から5年生までの修了証書授与式を行いました。1年間の成長ぶりがはっきりと分かるように、全員立派な姿で式に臨むことができました。修了証書は、明日通知票とともに一人一人に担任から手渡されますので、保護者の皆様、1日お待ちください。

清掃強化週間!

2018年3月20日 16時54分

清掃強化週間です。この日は、自分達の学級の清掃です。机やロッカー、たな、そして床など、1年間お世話になった教室をピカピカにしようとがんばる子ども達の姿がたくさん見られました。

春の日差しを受けて

2018年3月19日 19時07分

春の日差しを受けて、花壇の花も育ち始めています。子ども達は元気に校庭を走っています。子ども達が明るく活動する姿はなんともいえずいいものですね、。希望に満ちあふれています。

マリンバコンサート

2018年3月16日 12時39分

先日、マリンバ奏者の奥平哲也さんが本校児童(4~6年)のために無料でコンサートを開いてくださいました。軽快な曲から静かで落ちついた感じの曲まで、たった一つの楽器で巧みに表現され、とても心に残るひとときになりました。東日本大震災の復興支援活動で福島にいらっしゃったのことでした。福島や三春町への思いも語っていただき、「さくら」の演奏も披露してくださいました。どの子も聞き入っていました。