新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

新人戦1日目⑧ 卓球会場速報

2021年9月29日 11時49分

 3戦全勝で決勝トーナメントに進んでいた岩江チームでしたが

 負 岩江中 1-3 小野中

 上記の結果によって第3位となりました。快進撃おめでとう!

 個人戦でもがんばってください。

新人戦1日目⑦ テニス会場速報

2021年9月29日 11時47分

 団体戦予選最終戦の結果です

 負 岩江中 1-2 小野中

 結果3戦3敗でしたが、1年生8名のチームにとって貴重な公式戦での経験になりました。明日の個人戦につなげてほしいです。

新人戦1日目⑥ バスケ会場速報

2021年9月29日 10時40分

 男子の1試合目の結果です

 負 岩江中 18-95 常葉中

 午後から大越中との試合があります。がんばれ岩江中! 

新人戦1日目③ 卓球会場速報

2021年9月29日 09時55分

 男子卓球団体戦の結果です

 勝 岩江中 3-1 滝根中

 勝 岩江中 3-0 都路中

 この時点で予選ブロックを抜けて第2ステージに進出決定

 次は予選ブロックの最後の試合 三春中戦です

新人戦1日目 出発式

2021年9月29日 07時16分

   晴天の下、田村支部の新人総合大会が本日から開幕します。

 本校の運動部、野球部、女子ソフトテニス部、男女バスケットボール部、女子バレーボール部、男子卓球部の全チームが出場します。テニス部とバレー部は1年生チーム、また、他の部活動も、ほぼギリギリの人数で活動しています。精一杯がんばっていい経験を得てきてほしいです。がんばれ岩江中生!

緑風祭メイキング【ラスト14】

2021年9月28日 12時30分

 来月16日に開催される本校文化祭『緑風祭』へむけて様々な取り組みがスタートしています。

 HPでその取り組みの一端を「緑風祭メイキング」と称し、紹介していこうと思います。【ラスト14】で示している数字は、土日を除く残りの準備日数です。

 本日紹介するのは、1年1組の音楽の授業です。食堂や家庭科室を使用し、クラス合唱のパート練習を行っている場面です。タブレットで再生した音源を活用し、一緒に歌ってパート練習をしたり、音楽担当の國分先生に指導をいただいたりして徐々に上手になってきました。残り約2週間で更なるレベルアップを期待しています。

1年2組数学の授業研究会

2021年9月28日 12時02分

 本日3時間目に1年2組で酒井先生の数学の研究授業が行われました。

 1年2組の皆さんはこれまで勉強してきた方程式の知識を駆使して、難題に挑んでいました。来月行われる文化祭の合唱コンクールの発表クラス間の休憩時間を方程式を使って求める課題でした。3~4名のグループの中で考え方を伝えあいながら式を作成しました。方程式の計算はできるものの、式を作成するのは不慣れな生徒が多いので、授業を通じてその手順や考え方も含めて学ぶことができました。1学期に同クラスの数学の授業を見たときより、グループで活発に考えを伝えようとしている生徒が多くなり、半年間での成長を感じることができ嬉しく思いました。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける