新着情報
学校の様子
支部駅伝大会12 男子4区➝5区
2021年9月2日 11時10分男子のレースも後半に入りました。
岩江中チームは4区の佐藤君から5区の持地君に9位の位置でタスキをつなぎました。前を走る集団を追いかけ粘り強く走れ!がんばれ。
支部駅伝大会11 男子3区➝4区
2021年9月2日 11時00分3区寺島君から4区佐藤君へ7位でタスキが繋がりました。依然として5,6位争いに加われるよう追いかけます。
1区の志賀君を除き、2区~6区は全て3年生のタスキリレーになります。レースは、先頭小野A。続いて三春A、船引、船引南が上位争いをしているようです。
支部駅伝大会10 男子1区➝2区➝3区
2021年9月2日 10時52分1区5位でつないだタスキは、2区宮嶋君、3区寺島君が流れに乗ってレースを展開させています。
5,6、7,8位チームが僅差でひしめいているようです。
支部駅伝大会9 男子スタート
2021年9月2日 10時28分男子のレースがスタートしました!
1区は2年生志賀くんです。がんばれ岩江中!
支部駅伝大会8 女子ゴール 6位入賞!
2021年9月2日 09時59分無事、5人タスキを繋ぎレースが終了しました。5区神山さんは、先行するチームを1人かわし、6位でゴールテープを切りました。5人全員で粘り強くレースができました。目標の入賞を果たしました。おめでとう!
支部駅伝大会7 女子4区➝5区
2021年9月2日 09時44分レースは最終区アンカーに繋がっています。
岩江中は7位です。入賞ラインの6位小野中まで約20mに詰めたようです。4区大原さん、5区神山さんの両者は、3年生同士のタスキリレーです。3年間走ってきたメンバーです。がんばれ岩江中。
支部駅伝大会6 女子3区➝4区
2021年9月2日 09時36分7,8位争いのまま、4区に繋がりました。
レース展開は、船引Aが先頭、続いて三春。この2チームがトップ争いを続けているようです。
入賞ラインの6位に小野中が浮上しています。続いて7、8位争いに岩江中、三春B。6位までは、差が開いているようです。粘り強くがんばれ岩江中!
支部駅伝大会5 女子2区➝3区
2021年9月2日 09時27分岩江中は6位で3区にタスキを繋げました。
レースは1,2位争いは依然変わらず三春、船引A。その後、大きく開き船引B。その後方に4,5,6位集団に船引南、常葉、岩江が続いているようです。
支部駅伝大会4 女子1区➝2区
2021年9月2日 09時19分岩江中は2区へ5位でタスキがつながったようです!
レースは三春、船引Aが先頭争い、船引B、船引南、岩江とタスキをつなぎ、2区(2K)に入りました。
2区は1年生の増子さん、がんばれ岩江中!
支部駅伝大会3 女子レーススタート
2021年9月2日 09時06分女子1区鈴木さんが元気よく競技場を出ました!
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける