新着情報
学校の様子
朝の寒さも厳しくなってきましたが、体力作り頑張っています!
2018年11月15日 08時40分後光が射すようなさわやかな朝日の中、気持ちよく身体を動かしている生徒の姿があります!
岩江中にも冬が近づいてきている感じがします
2018年11月14日 19時33分抜けるような青空が爽やかです。
空気が冷たく気が引き締まります。
木々の葉もほとんど落ちてしまいました。
生徒たちは今日も元気に頑張っています。
学習委員が期末テストの予想問題を作りました
2018年11月13日 15時50分期末テストまであと少しとなりました。
学習委員が各学年の期末テストの予想問題を作りました。新しく学習委員長になった大内彩香さんが校長室にも届けてくれました。
本日の給食
2018年11月13日 12時14分青少年健全育成標語コンクール 4名入選
2018年11月12日 08時55分三春町の青少年健全育成標語コンクール 370点の作品より 本校から4名の作品が入選に選ばれました。おめでとうございます!
入選作品は、来年の「広報みはる」に毎月1作品ずつ掲載されるそうです。
PTA資源回収ありがとうございました!
2018年11月10日 14時16分本日のPTA資源回収無事終了いたしました。
地域の皆様、PTAの皆様、生徒たちの頑張り、先生方の協力により、沢山の資源を予定通りの時間で集めることができました。
本当にありがとうございました。
生徒たちの力が無ければ、こんなに早く終われませんでした。
今回も生徒みんなの力が結集した時の偉大さを感じました。
今回の収益は、今後の生徒たちの活動に使わせていただきます。
今日も数検の学習頑張っています
2018年11月9日 15時37分海老原先生の指導の下、今日も3年生中心に自主的に数検の学習に集まってきます。
数研合格を目標とする仲間たちが集まって、互いに刺激し合い学び合う姿はとてもいいものです。
福島県算数・数学ジュニアオリンピック優秀学校賞、個人銅賞
2018年11月9日 09時25分数学科担当の海老原教諭の熱心な指導と生徒たちの頑張りで、
福島県算数・数学ジュニアオリンピックにおいて、2年連続優秀学校賞に選ばれました。
個人では、鈴木遼生くんが銅賞(銅メダル)を獲得しました。こちらも昨年度に続き2年連続での入賞です。
おめでとうございます!
バスケ部女子、外での練習ですが頑張っています
2018年11月8日 15時44分キャプテンの指示で工夫して練習していました。
リクエスト給食
2018年11月8日 15時40分生徒のリクエストをもとに作られた給食です。
鶏もも肉の唐揚げやブロッコリーのサラダなど絶品でした。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける