今日の予定
12
(金)
|
新着情報
学校日誌
三春に鬼がやってきた
2019年2月1日 09時40分「三春に鬼がやってきた」三春町商工会青年部のみなさんが節分を前に三春小学校1年生,2年生教室に鬼に扮してやってきてくれました。子ども達は,本気で豆をまいて鬼を追い払いました。「~~鬼をおいだしたい」の鬼はおいだせたでしょうか。
冬の登校
2019年2月1日 08時56分今朝は,風が強かったですが子ども達は元気に登校していました。
帽子や手袋で防寒して笑顔で登校中です。
一年生 むかしあそびの会
2019年1月31日 15時23分1月30日にプレイルームで【むかしあそびの会】がありました。
一年生はむかしあそびの先生方から“コツ”を教えてもらって、笑顔で楽しそうに活動しました。
最後の感想発表では、「とても楽しかった」「先生に教えてもらえてうれしかった」「またやりたい」という言葉がたくさん出ていました。
1/31給食メニュー
2019年1月31日 12時58分ご飯、牛乳、塩サバ、卯の花炒り、わかめの味噌汁
1月31日は、全国学校給食週間の最終日です。卯の花は「おから」ともいわれ、そのカロリーは、100gあたり111kcal程度です。一般的に精白米が100gあたり168kcal程度なので、卯の花は比較的低カロリーと言えます。その上おかずとしても食べごたえがあります。塩サバも身が柔らかくおいしくいただきました。
跳び箱運動5年生
2019年1月31日 10時20分5年生の体育は,跳び箱で開脚跳び,抱え込み跳び,台上前転などに挑戦しました。
安全を確認しながらそれぞれが高さを選んで跳び箱での運動をしました。
体を動かしていると寒さも吹き飛んでいるようでした。
合奏部校内コンサート
2019年1月30日 14時01分合奏部の校内コンサートがありました。
たくさんの友だちが見に来てくれました。
校内での素敵な演奏会を楽しみました。
ちいさなお客様
2019年1月30日 11時09分第一保育所園児の皆さんが小学校を見学にきました。
2年生の学習の様子を見学しました。頑張っているお兄さんお姉さんの様子を真剣に見ていました。
1/30給食メニュー
2019年1月30日 10時17分ご飯、牛乳、ポークステーキ、キャベツの塩昆布和え、具だくさんの味噌汁
すりおろしのりんごを使ったポークステーキのソースは、市販のものに引けをとらないと思えるほど、後味のさっぱりしたおいしいものでした。味噌汁に入っていた食材は、主にじゃがいもやにんじん・ごぼうの根菜類でしたが、食感が葉物とは違うことがよくわかりました。
1/29給食メニュー
2019年1月29日 12時45分【6-1希望献立】
ココア揚げパン,牛乳,きのこのホットサラダ,ポトフ,フルーツカクテル
写真に撮ってみると何ともカラフルな献立です。子どもたちの好むメニューであるのもうなずけます。
学級活動3年2組
2019年1月29日 09時52分みんなが楽しめる集会の計画をたてました。
友だちの意見を聞き逃さず話し合い活動をしました。
3月の「3年生おわかれ集会」が楽しみです。