今日の予定

2025年
9月9日
(火)
9
(火)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

まちがい探し!?  ~本日の給食~

2017年6月27日 13時36分



放送室の給食の中に、ひとつだけデザインのちがうものがあります。
ヒントはデザートです。
正解は・・・ 機会がありましたら、子どもたちにきいてみてください。
きっと分かると思います絵文字:良くできました OK

取材結果を報告!

2017年6月27日 10時25分

「失礼します!」
4年生がはきはきとあいさつをして、胸をはって校長室へ。
   

先日、取材した内容を記事にまとめて、新聞が完成したようです。

それをよ~く読んだ校長先生から、どのように取材したのかときかれて、
少しドキドキした様子の かわいい記者さんたちでした絵文字:星

続 ・ 陰日向なく!

2017年6月23日 19時28分


こちらは、給食の牛乳を届けてくださっている方です。
校庭に、なるべくトラックのタイヤの跡がつかないように、との配慮で、
晴れの日は、舗装路から建物1階分相当の石段をおりて、牛乳保管庫のある階まで
牛乳、約100個入ったトレーを持って、何度も往復してくださっています。

こちらは、体育の授業中。奥の方で、なにやら機械の音がします。


外部作業員さんが、明徳門わきの坂道の草刈りをしています。


三春小へいらっしゃる方々に、気持ちよくお入りいただけそうです絵文字:晴れ

3年生町探検

2017年6月23日 12時54分

          
3年生が町探検に出かけてきました。行きたい場所ごとにグループに分かれ、保護者の皆様にもボランティアで付き添っていただきました。学校以外の場所で貴重な学習ができました。

2年1組さんへインタビュー ~今日の放送&給食~

2017年6月22日 12時39分


    ~ ポークカレー、キャベツのレモンあえ、メロン、牛乳 ~

今日は、子どもたちが大好きなカレーに、デザートはメロンです絵文字:星
けれど、アナウンス委員さんは、まだ手をつけずにインタビューを進めます。
緊張している低学年の子を、上手にリードしています。
「これから楽しみなことはなんですか?」 「はばたけ三春っ子です!」

取材中 を 取材中!  ~ 今日の給食 ~

2017年6月21日 18時03分


~ じゃじゃめん、にら と えのきのサラダ、ヨーグルト、牛乳 ~

岩手県盛岡市の名物でもある「じゃじゃめん」。
子どもたちは大好きなようです。
各教室をまわると、おいしそうに、全力で食べています。

「キュウリも混ぜる?」 「混ぜた方がおいしい!」
「めんが、うまく ほぐれないよ~」 「まず半分だけ入れるといいよ!」
さまざまな声がきこえてきます。


そんな様子を、今、授業の一環で 新聞づくりをしている子どもたちが、
カメラを片手に取材しているところを発見!
思わず、取材中の子どもたちを取材してしまいました絵文字:星

算数の授業をしているのは?

2017年6月21日 14時35分

「トラックの  Aラインの長さが 400m のとき、 Bラインの 長さを 求めましょう。」

出題したのは、この先生。

三春小学校の校長先生です。

難問に、真剣に取り組む子どもたち。


そして、友達と相談し合う子どもたち?




本校では、今月はマラソン月間中。
下学年はトラックの内周を、上学年は外周を走っています。
きっと、そのことも一生懸命に問題を解く姿勢につながっているのでしょう絵文字:良くできました OK

4年生警察署見学

2017年6月21日 12時36分

  
 4年1組が20日、2組が21日と2日間にわたって、町の人たちを守る大切な仕事について、丁寧に教えていただきました。

ノーディスプレイ運動にご協力を

2017年6月20日 12時47分

「0」のつく日はノーディスプレイ。本校では、テレビやゲームなどは必要最小限にしましょうということで指導しています。テレビやゲーム以外のことに時間を使うということでは、家庭学習や読書、家族のだんらんを想定していますが、そのためにはご家族の方々のご協力なしにはなかなか進めないところです。ぜひ、お子さんと一緒に時間の使い方について話しあっていただければと思います。今日は、6月20日、「0」のつく日です。

週末のすごしかたは…  ~今日の放送&給食~

2017年6月16日 14時39分
今日のお昼は、こんなアナウンスが聞こえてきました。


「みなさん、こんにちは。
 今週火曜日から始まった、福島県『朝食について見直そう週間』も

 半分をすぎようとしています。
 生活チェックシートに、〇 はどれくらい付けられましたか?

 去年のチェックシートの結果から、
 三春っ子の生活は、土曜日と日曜日のテレビなどを使う時間が、

 平日よりも長くなる傾向があることが分かっています。

 明日、あさっては、ノーディスプレイデーではありませんが、

 家の手伝いをしたり、友達と遊んだりして、
 ディスプレイと上手につきあいましょう!」

アナウンス後、緊張もほぐれ、楽しくおいしく給食をいただきました絵文字:星
 
~ さわらの味噌焼き、もやしの中華炒め、さやえんどうの味噌汁、ごはん、牛乳 ~