お知らせ

2025年7月の主な予定

1日(火)         教育相談1日目

2日(水)         三春中学校区単位部会,県中学校体育大会陸上競技大会

3日(木)         県中学校体育大会陸上競技大会

4日(金)         教育相談2日目,県中学校体育大会陸上競技大会

7日(月)         教育相談3日目

8日(火)         教育相談4日目  

9日(水)         教育相談5日目

10日(木)       教育相談6日目

11日(金)       歯科指導❶(②③)

13日(日)       県中学校体育大会柔道大会,吹奏楽コンクール県南支部大会

14日(月)       三春町学びづくりコーディネーター来校, 県中学校体育大会柔道大会

15日(火)       県中学校体育大会柔道大会,学校運営協議会

16日(水)       自分手帳記入日

17日(木)       薬物乱用防止教室

18日(金)       「努力・熱中期」終了,夏休み前日集会,愛校作業,給食欠食,部休日

21日(月)       海の日,夏季休業日(~8/24),県中学校体育大会総合大会準備会

22日(火)       県中学校体育大会総合大会

23日(水)       県中学校体育大会総合大会

24日(木)       県中学校体育大会総合大会

本日の予定

2025年
9月29日
(月)
29
(月)

学校日誌 日々の足跡

【柔道部】全国大会、2日目

2025年8月21日 17時00分

全国大会2日目。今日は会場練習と公式計量を行いました。いよいよ試合は明日です。頑張ってください。

IMG_7654
○IMG_7653

【吹奏楽部】田村地区小中学校音楽祭

2025年8月21日 16時40分

吹奏楽部の演奏は午後に行われました。本番では難しい曲を見事に仕上げ、素晴らしい演奏を披露してくれました。吹奏楽部も最優秀賞に輝き、県大会への出場を決めました。おめでとうございます。

今回も保護者の皆様には楽器の運搬にご協力いただき、ありがとうございました。今後もご支援よろしくお願いいたします。

【リハーサル室で】

DSC03217

DSC03220

DSC03222

【演奏中】

DSC03223

DSC03230

DSC03227

DSC03228

DSC03226

DSC03233

【帰校後の報告】

吹奏楽部も合唱部もみんな頑張りました。お疲れさまでした。

DSC03234

DSC03235

【合唱部】田村地区小中学校音楽祭

2025年8月21日 16時30分

本日、田村市文化センターにおいて田村地区小中学校音楽祭が開催されました。合唱の部は午前に行われ、本校の合唱部は、素晴らしいハーモニーを披露してくれました。結果は最優秀賞で、県大会への出場が決定しました。9月に行われる県大会でも頑張ってください。

リハーサル会場で

DSC03173

DSC03177

DSC03182

【演奏の様子】

◆課題曲 「空」

DSC03187

DSC03189

DSC03190

DSC03191

DSC03192

◆自由曲 Dies  Irae

DSC03194

DSC03195

DSC03191

DSC03192

【休憩中】

DSC03206

【柔道部】いざ、全国大会へ

2025年8月20日 13時00分

第56回全国中学校柔道大会が福岡県の福岡市総合体育館で開催されます。大会に出場する2年生のM.Sさんが、今朝、郡山駅を出発しました。羽田空港から飛行機での移動となる長旅ですが、遠く九州の地で持てる力を発揮してきてください。みんなで応援しています。一行には、練習パートナーとして同じ2年生のK.Sさんが同行しました。K.Sさんも全国大会を見て学んできてください。

IMG_2159

IMG_7613

IMG_7616

1日目は現地に到着し、会場の見学を行いました。

IMG_7630

IMG_7629

【合唱部】会場リハーサル

2025年8月11日 16時30分

午前中の吹奏楽部に続いて、午後には特設合唱部が会場でリハーサルを行いました。会場では楽しく、かつ迫力のある歌声を響かせていました。

20250811_145134

20250811_145111

20250811_145204

20250811_145646

20250811_145755

20250811_151237

20250811_151246

20250811_151250

20250811_152928

20250811_152952

20250811_153013

20250811_153022

【吹奏楽部】会場でリーハーサル

2025年8月11日 12時00分

8月11日、吹奏楽部の生徒たちは田村市文化センターで会場リハーサルを行いました。本番さながらに、緊張感を持ってリハーサルに臨んでいました。音楽祭当日のすばらしい演奏を期待しています。

IMG_0136

IMG_0138

IMG_0137

IMG_0139

IMG_0140

IMG_0133

IMG_0144

【野球部】快勝、船引ロータリークラブ杯

2025年8月11日 09時20分

8月9日(土)、船引高校グラウンドにおいて、船引ロータリークラブ杯が行われました。野球部は都路中・船引南中の合同チームと対戦しました。1点を先制される苦しい試合展開でしたが、同点に追いついたあとはタイムリーヒットで逆転し、見事に初陣を飾ることができました。今後の試合は雨のため延期となり、8月23日(土)に実施される予定です。

【始球式】

IMG_0062

IMG_0063

【試合開始】

IMG_0057

IMG_0070

IMG_0078

IMG_0088

IMG_0094

IMG_0096

IMG_0100

IMG_0108

IMG_0113

IMG_0114

IMG_0116

IMG_0119

IMG_0121

IMG_0122

第48回東北中学校柔道大会

2025年8月11日 08時30分

青森県武道館で行われていた東北柔道大会に出場していた生徒2名が、昨夜8時半過ぎに郡山駅に到着しました。同級生たちも駅で出迎え、新幹線の改札口付近で大会の報告を行いました。大会に出場した3年生のT.Sさん、2年生のM.Sさんは、2名とも5位に入賞し、立派な成績で大会を終えました。2人とも大会参加お疲れ様でした。

8日・郡山駅で

IMG_7467

【8日・弘前駅で】

IMG_7470

【8日・青森県武道館】

IMG_7475

【10日・郡山駅に到着】

IMG_0126

IMG_0127

IMG_0129

IMG_0130

IMG_0132

8月8日、お盆前の最終日

2025年8月8日 13時30分

今日はお盆前の最終日です。校務センターでは、1・2年生が夏休みの宿題を点検してもらうために生徒が訪れていました。また、駅伝部の生徒たちは互いに声をかけ会いながらインターバルトレーニングに取り組んでいました。

【朝の校務センター】

IMG_0047

【駅伝部の練習】

IMG_0048

IMG_0052

IMG_0053

IMG_0056

第46回東北中学校陸上競技大会

2025年8月7日 09時45分

3年のI.Mさんが、第46回東北中学校陸上競技大会に出場しました。種目は女子共通200mです。このところの猛暑から熱中症防止ため、予選と決勝で行われる予定だった競技が、タイムレース1本で順位を決めることとなり、I.Mさんは10時過ぎに競技に臨みました。レースでは県代表に恥じない堂々とした走りを見せてくれました。惜しくも入賞とはなりませんでしたが、すばらしい走りでした。お疲れ様でした。

IMG_2135

DSC_0006

DSC_0014

DSC_0030

DSC_0043

DSC_0067

IMG_0040