ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

休業前集会 12/23

2021年12月23日 11時06分

業間の時間に冬休み前の集会がありました。

表彰,校長先生のお話,学年代表者の発表,生徒指導の先生のお話です。

たくさんの表彰がありました,絵や習字,17字のふれあい学校賞も表彰されました。

次に校長先生から夏休み後から今日までを振り返ってお話がありました。

特に仲のよい子・まじめな子の姿がたくさんみられました,と振り返りがありました。

各学年代表者からの振り返りがありました。足し算や引き算をがんばった子,あぶくま洞が思い出に残った子,友達にたくさん支えられたことを振り返る子もいました。

冬休みはスキーをしたいと,冬休みに楽しみなことを話す児童もいました。

最後に生徒指導の先生より,冬休みの生活についてお話がありました。

家族との時間を大切に過ごすために

①お手伝いをしてください。

②ゲームや動画視聴の時間を決めて過ごしてください。

と話がありました。

今日の話を守って,楽しい冬休みにしてください。 

今日のなかつまっこ 12/23

2021年12月23日 10時55分

今日は冬休み前最後の授業の日です。

日差しは届いていますが,やや風があります。

なかつまっこはまじめに,最後の日も頑張っています。

今日の給食

2021年12月22日 12時17分

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏肉のゆず味噌焼き ・冬至かぼちゃ ・具だくさん味噌汁 ・牛乳

 今日は冬至です。冬至には、かぼちゃ食べるとかぜをひかない、などと昔から言われます。本当なのでしょうか? かぼちゃには、カロチンやビタミンが多く含まれ、風邪予防に効果のある食べ物なのです。昔の人の知恵ってすごいですね。

今日のなかつまっこ 12/22

2021年12月22日 09時10分

今日のなかつまっこです。明日が冬休み前最後の授業なので,学習のまとめやテスト,冬休みの生活についての話をしている学級,掃除を進めている学級などがありました。

生活に活かす「デザイン」6年図工より 12/21

2021年12月21日 16時26分

6年生が図工で,2階の廊下の装飾を考えました。

ある日「中妻小の児童の生活がよりよくなるように,廊下にデザインを施してもいいですか?」

と職員室に挨拶に来た6年生。果たしてどんなことになるのかと思っていましたら・・・・

全校生で右側通行。廊下は走らない。そんな言葉はどこにもないのですが,それを確認することができるデザインとなりました。学校生活をよりよくしたいという思いからできた「今回のデザイン」

歓迎です。

日本の自動車は左側通行ですが,細かいことは気にしないで。

今日の給食 12/21

2021年12月21日 11時57分

今日もおいしい給食の時間になりました。

メニュー

牛乳

ピザトースト

キャベツとじゃこのサラダ

クリームコーンスープ

みかん 

 

 

クリームコーンスープは体が温まりました。コーンのつぶつぶもたくさん入って栄養満点です。

キャベツとじゃこのサラダは,たくさんの野菜にじゃこから出るうまみが合わさり,とても風味が豊かな味です。

ピザトースト。一つ一つソースを塗って,具をのせて,チーズをかけて・・・てまひまかけて1枚1枚焼いて下さります。子どもたちにも人気です。毎回思うのですが,きっと子どもたちの笑顔を想像しながら,てまひまかけてつくって下さっているのかと思います。

 

今日もおいしい給食をいただきました。中妻小では明日で,今年最後の給食です。

またお世話になります。

今日のなかつまっこ 12/21

2021年12月21日 10時35分

今日もまじめに学習に取りくんでいます。

1校時目の学習の様子です。

 

1年生は,話し合いをしていました。

 

 

今日の給食

2021年12月20日 12時21分

<今日の献立>

・チキンライス ・チーズ入りポテトサラダ ・コンソメスープ ・クリスマスケーキ ・牛乳

 今日はクリスマス献立です。デザートにケーキがついています。クリスマスには少し早いですが、ケーキを食べて楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

今日のなかつまっこ 12/20

2021年12月20日 08時52分

朝は雪がパラパラ降っていましたが,いったん収まりました。

しかし,西側から雪雲が張り出しているので,これから雪が舞ってくるかも知れません。

そんななか,子どもたちは真面目に学習に取り組んでいます。

 

今日のお昼はお楽しみ「クリスマス献立」です。

今日の給食

2021年12月17日 12時16分

<今日の献立>

・ご飯 ・あじの南蛮漬け ・和風サラダ ・小松菜と油揚げの味噌汁 ・牛乳

 「小松菜の入ったお味噌汁」が出ています。小松菜のような色の濃い野菜は、緑黄色野菜という種類に分けられます。にんじん、かぼちゃ、ピーマン、ブロッコリーも同じ仲間です。小松菜は鉄分、カルシウムを豊富に含む野菜ですから、残さずに食べてほしいと思います。

新着情報

RSS2.0