ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

宿泊学習日記⑩ 5・6年 11/27

2020年11月27日 16時55分

神社仏閣、旧跡も!②

飯盛山のさざえ堂へ。

 

野口英世青春館前で。

宿泊学習日記⑨ 5・6年 11/27

2020年11月27日 16時38分

神社仏閣、旧跡も!①

阿弥陀寺を訪れた子どもたちです。

 

天寧寺にある新撰組の近藤勇の墓へ。

宿泊学習日記⑧ 5・6年 11/27

2020年11月27日 16時22分

今日も、いろいろな体験活動を‥‥

自分たちで見つけた場所で、今日も体験活動に取り組んでいる子どもたちもいました。

絵ろうそくの絵付け体験をしています。

 

木刀の絵付け体験をしている子どもたちです。

 

宿泊学習日記⑦ 5・6年 11/27

2020年11月27日 16時12分

退館式を行い、班別フィールドワークへ!

ホテルをたつ前に、退館式を行い、お世話になったホテルの方々にお礼の気持ちを伝えました。

さあ。いよいよ今日は班別のフィールドワークです。4人1組になり、4つの班が自分たちで立てた計画を元に、バスの乗り、自分の足で歩き、会津若松市内の史跡などを巡ります。

ホテルのバスで会津武家屋敷の前まで送っていただき、いざスタートです。

初めての土地でも、みんなの知恵と勘(?)をうまくはたらかせて!

宿泊学習情報 5 11/27

2020年11月27日 15時08分

今郡山東ICにつきました。
予定より15分程度早いようです。
よろしくお願いいたします。

中妻小学校

宿泊学習情報 4

2020年11月27日 14時08分

今,全てのグループがフィールドワークを無事に終了し,飯盛山に集合しました。
これより,バスで中妻小に向かって戻ります。
ただいまの所,当初の予定時刻通りです。

中妻小学校

今日の給食です。 11/27

2020年11月27日 12時30分

今日も楽しい給食の時間になりました。

メニュー

牛乳

きのこピラフ

キャベツサラダ

さつまいものシチュー

合計 670kcal です。

さつまいもがたくさん入ったクリームシチューでした。ブロッコリーも入っていて彩りが豊か。クリーミーで秋の味満載でした。

きのこピラフもマイタケ・シメジ・鶏肉と味と香りが十分に米の一粒一粒にしみた,美味しいご飯でした。

秋満載。体ほかほかの給食でした。とても美味しかったです。

いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。

 

先生。どうぞ!! 11/27

2020年11月27日 10時38分

2校時目の終わり。少し長い休み時間。

失礼します。「○○先生に用事があって来ました。」

3年生と4年生が何やら,手に持ってきました。

「3・4年生の総合の時間で作ったサツマイモパフェです。食べてください。」

※ 「本当にありがとう。」「とてもおいしかったよ。」

先生も子どももニコニコの瞬間でした。

 

今日のなかつまっこ 11/27

2020年11月27日 10時35分

今日のなかつまっこです。2校時目の様子です。

※ 3・4年生は,サツマイモのお菓子作りをしていました。いいなあ・・・って話していた所・・・

宿泊学習情報 3  11/27

2020年11月27日 08時58分

宿泊学習の5・6年生は,8:30に宿を出発し,9:00から班別のフィールドワークにチャレンジします。

全員が元気に活動に参加しているようです。

新着情報

RSS2.0