今日の運動タイム 9/17
2020年9月17日 08時29分6年生の陸上明け,今日の運動タイム。5年生が一番に校庭出て走り始めると,1番元気だったのは6年生かもしれません。元気に全力投球!!
校庭のラインも陸上のラインから,運動会に向けたラインに変わりました。体育主任に休みはありません。お疲れ様です。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
6年生の陸上明け,今日の運動タイム。5年生が一番に校庭出て走り始めると,1番元気だったのは6年生かもしれません。元気に全力投球!!
校庭のラインも陸上のラインから,運動会に向けたラインに変わりました。体育主任に休みはありません。お疲れ様です。
長らく練習を繰り返してきた陸上競技大会が終わり,少し陸上ロスの朝を迎えました。
しかし,子どもたちは次に運動会という大きな行事を迎えることになります。
今日の朝の運動タイムは,どんな活動をするのでしょうか。少し,見守りたいと思います。
今日の写真は,一目で秋を感じる写真となりました。しかし,会津では31℃,中通りでも29℃の予想最高気温が出ています。気候の変化に体調を崩さないように留意したいものです。
本日の18時30分より,図書室でPTA広報委員会の第1回発行PTA会報「なかつま」の編集委員会が行われました。
遅い時間までお世話になりました。来月初めにPTA会報「なかつま」の本年度第1号が発行されます。
※ コロナ休校明けすぐから始めた陸上練習。田村地区全体での順位でしたが,それぞれのベストを尽くし,10人の6年生の最上級の笑顔が見られました。本当にお疲れ様でした。
今度は,運動会に全力ダー!!
男子4×100mリレー決勝 タイム 59.2014 (全体 4位)本校の最上位でした!!
※ 男子の団結。決勝前の笑顔!!
100m走 男子 Y.M 15.40(全体14位)
800m走女子 K.R 3分02秒87(全体11位)
走り幅跳び 男子 K.Y 3m45cm(全体15位)
H.W 2m93cm(全体30位)
ボール投げ 男子 W. A 48m54cm(全体9位)
I.S 13m49cm(全体37位)
走り高跳び女子 Y. H 95cm(全体27位)