ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

【1日目③】宿泊学習

2017年6月13日 17時36分

【集合写真】
 

【1日目②】宿泊学習

2017年6月13日 17時34分

【海浜オリエンテーリング】
自然の家周辺を駆け回りました!
 

 

 

【1日目①】宿泊学習

2017年6月13日 17時29分

 2日間、宿泊学習でいわき海浜自然の家に行ってきました。楽しかった宿泊学習の様子をお伝えします。

【自然の家到着・出会いの集い】
 

 

【4年生】カブトムシが・・・ついに!

2017年6月13日 15時48分


昨年度町探検で自然観察ステーションへ見学に行った際に頂いてきたカブトムシ。
そのカブトムシがたまごを産んで誕生した8匹の幼虫たち。
いままで大事に大事に育ててきました。

そしてついに今日!

さなぎになりました!


朝から大興奮の子どもたち。
「さなぎは揺らすと死んでしまうので、近くでは静かにしていてください。」
「角があるから、オスだね!」
「なんかプニプニしてそうだね!」
さなぎ談義に花が咲きました。

夏が楽しみです。

宿泊学習出発

2017年6月12日 09時07分
今日の出来事

宿泊学習スタート
5・6年生が宿泊学習(いわき海浜自然の家)に出発しました。
出発式で宿泊学習のめあてを確認し、バスに乗り込みました。
みんな元気です。
楽しみにしていた宿泊学習、思い出をたくさん作ってきてください。


朝日新聞ニュース

2017年6月9日 17時41分

  「朝日新聞ニュース」を寄贈していただきました

 「朝日新聞ニュース」を、鷹巣の今泉建築様に寄贈していただきました。子どもたちが、最新のニュースに触れる機会になればと思います。本当にありがとうございました。

 

ありがとうでいっぱい!

2017年6月9日 17時32分

  今年も「ありがとうカード」で気持ちを伝えます!

 職員室前の掲示板や各教室に、ありがとうカードがたくさん掲示されています。中妻小では、友達から何かしてもらったり優しくしてもらったりした時に、「ありがとう」という言葉だけでなく、その時の気持ちを「ありがとうカード」に書いて、掲示しています。
 今年度も始まって2か月。最近、ありがとうカードが増えてきました。ありがとうで学校中をいっぱいにしたいと思います。

  

いよいよ宿泊学習

2017年6月9日 10時41分

  宿泊学習に向け最終打合せ

 月曜日はいよいよ宿泊学習。今日は最終の打合せを行いました。
 しおりをもとにそれぞれの担当の先生から、最後の説明や確認の話をいただきました。集いの進行やスタンツなど最後の練習もしました。
 今日、5・6年生は給食を食べて帰ります。土日は体を休め準備を完璧にし、月曜日元気に出発しましょう。

  

ライオン全国小学生歯みがき大会

2017年6月8日 14時49分

  歯みがき大会に参加

 6年生が、全国小学生歯みがき大会に参加しました。歯と歯ぐきの健康とケアについて学ぶよい機会となりました。

 

フリー参観日(午後の部)

2017年6月8日 14時17分

 フリー参観実施中です

 午後のフリー参観の様子です。がんばって学習している姿を見ていただきました。1日をとおして、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきまして、ありがとうございました。

 

 

新着情報

RSS2.0