最後も元気に登校
2016年12月22日 08時34分 事故なく登校することができました
休業前最後の登校となりました。今日も子どもたちは元気に、事故なく登校できました。
これも毎朝道路に立って子どもたちを見守っていただいた方々のおかげです。斎藤地区の小針さん、伊藤さん、遠藤さん、金田さん、学校下の信号に立っていただいている橋本さん、今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
事故なく登校することができました
休業前最後の登校となりました。今日も子どもたちは元気に、事故なく登校できました。
これも毎朝道路に立って子どもたちを見守っていただいた方々のおかげです。斎藤地区の小針さん、伊藤さん、遠藤さん、金田さん、学校下の信号に立っていただいている橋本さん、今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
集会活動はゲーム集会でした
集会活動がありました。今日は集会委員会が中心となって、ゲーム集会を行いました。
今日のゲーム集会は、縦割り班ごとに体育館をスタートし、校舎内を巡りながらいろいろな場所で出される「ミッション」をクリアし、また体育館に戻ってくるというものでした。
どの班もみんなで協力して、ミッションをクリアしていました。みんなで楽しい時間を過ごしました。集会委員会のみなさん、準備・運営等ありがとうございました。
【結果)
1位・6班 2位・1班 3位・5班
大掃除、がんばったね!
これまで大掃除を続けてきましたが、最後の今日は教室の整理整頓。高学年が中心になって大きなものを動かして、ゴミやほこりをはき、きれいに拭きました。さらに、教室やロッカーの隅々まできれいにしました。おかげで教室中がピカピカになりました。
明日とあさっては一斉清掃がないため、本日が大掃除最終日となります。学校中がきれいになりました。これで新年を迎えられそうですね。
今年最後の自主活動でした
火曜日の朝は、学級ごとに考えて活動する、「自主活動」の時間になっています。毎週、子どもたちは楽しみにしています。今日は、今年最後の「自主活動」でした。
校庭ではサッカー、体育館ではドッチボール、教室ではいすとりゲームなど、今年最後の「自主活動」を、どの学級も楽しんでいました。
昼休みに鼓笛移杖式に向けた全体練習を行いました。先週まで各パートごとに6年生に教えてもらいながら一生懸命練習に取り組んできました。今日は、最初の全体練習ということで、音合わせを中心に行いました。主指揮のリードのもと、演奏の速さや音の調節を行いながら、初めてとは思えないほど、上手に演奏することができました。
なわとび練習、頑張っています!
全校生が、なわとびの練習を頑張っています。「なわとびカード」を使って、11月から練習してきました。どんどん進級している子もいるようです。子ども一人一人の現在の級は、体育館の掲示板に張り出されています。
なわとびは持久力や巧緻性などを高めるよい運動です。運動する機会が減る冬場に適しています。2月にはなわとび記録会があります。冬休み中も、ぜひおうちで練習してほしいと思います。
低学年がお話を聞きました
今日は、低学年がお話を聞きました。季節に合った、クリスマスやお正月のお話を聞きました。
半年以上で、ずいぶん集中してお話を聞けるようになりました。今日で、今年の読み聞かせは終わりとなります。来年、また楽しいお話をたくさん聞かせてもらえるといいですね。
5・6年生が、ブリティシュ・ヒルズに行ってきました
外国語活動の時間で、5・6年生が天栄村にあるブリティシュ・ヒルズに行ってきました。
まず、キャンドル作りなど英語を使ったプログラムに参加し、英語をたくさん聞いたり話したりしました。次に、実際にイギリスの貨幣の「ポンド」で、買い物体験をしました。英語にたくさん触れたり、イギリスの文化を体験したりすることができ、有意義な時間を過ごしてきたようです。
作ったキャンドルや買い物したものを持って、全員充実した表情で帰ってきました。
学校便り22号をアップしました。ぜひご覧ください。
【主な内容】
・学校保健委員会を開催しました
・研究授業(1年生)を行いました
・各種コンクール結果
・除雪のお願い
・鼓笛練習頑張っています
http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=17171
鼓笛練習頑張っています
昼休みには、鼓笛の練習に取り組んでいます。カラーガード隊は寒い体育館で練習していました。2年生は、3年生に教えてもらいながら鍵盤で校歌の練習をしていました。指揮や打楽器隊は、演奏の完成が近そうです。
鼓笛の練習が始まってから約1か月が経ちました。冬休みが終わると、移杖式はすぐです。冬休みに入るまでのあと1週間で演奏を完成させるつもりで頑張ってほしいと思います。