ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

鼓笛全体練習

2017年1月12日 13時10分

  移杖式に向けて頑張っています! 

 来週金曜日の鼓笛移杖式に向け、3校時に鼓笛全体練習がありました。今までパートごとに練習してきましたが、初めて全体で合わせました。
 6年生の演奏はさすがに立派でした。1~5年生も、あと1週間練習を頑張って、すばらしい演奏に仕上げてほしいと思います。

 

 

学校便り24号

2017年1月12日 09時20分

  学校便り24号をアップしました。ぜひご覧ください。 
    
【主な内容】
・今後の主な予定
・休業後集会
・「書き初め」練習
・鼓笛移杖式が迫ってきました
・たくさん食べてしっかり運動!
 寒さやインフルエンザに負けるな!

http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=17654

雪降りの寒い朝

2017年1月12日 08時23分

 雪降りの寒い朝ですが・・・ 

 雪降りの寒い朝ですが、今日も全員元気の登校しました。「寒いね」と声をかけると、子どもたちは「雪の日は楽しい」とのこと。本当に元気です。
 中妻小のよいところは、全員が歩いて登校してくることと、朝の元気なあいさつです。中妻小学校の伝統にしていきたいものです。

 

 

写真撮影始まる

2017年1月11日 18時37分

 今日は委員会活動の日でした。各委員会ごとに、卒業アルバム用の写真を撮りました。
 今日から数回に分けて卒業アルバム用の写真撮影を行います。これから、クラブ活動の写真や個人写真などを撮っていきます。
 にこにこしながら写る子どもたちを見ていると、「もうこんな時期になったのか」と、少し寂しくなってきます。

 

来年に向け、登校班反省会

2017年1月11日 14時09分

  登校班の反省会をしました 

 各方部ごとに集まって、今年度の登校班の反省をしました。そのあと、来年度の班の編制をし、新しい班長や副班長も決めました。編制した登校班は、各方部の方部長さんに確認いただいた後に決定となります。
 2月からは、6年生の指導の下、新しい班長を中心にした班で登校の練習をします。

 

 

おししい給食

2017年1月10日 12時46分

  久しぶり!給食おいしいね! 

 今日から給食です。久しぶりの給食です。子どもたちはおいしそうに食べていました。
 たくさん食べ、たくさん運動して、寒さやインフルエンザに負けない丈夫な体を作ってほしいと思います。

  

二学期後半のスタートです

2017年1月10日 09時39分

 8時15分より冬季休業後集会活動を行い、いよいよ二学期後半がスタートしました。代表で抱負を発表した児童は、昨年度の生活を振り返りながら、これからの生活に生かせることや改善することなどを見つけ、立派な態度で発表することができました。校長先生からは、酉年にまつわるお話をしていただき、子どもたちも興味深そうに耳を傾けていました。52日間という短い期間ですが、新年度の抱負を忘れずに、健康に留意して登校して欲しいと思います。
        

58名全員元気です!

2017年1月10日 09時19分

  全校生の元気な笑顔がそろいました 

 子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。重い荷物を持って集団登校した後は、いつものように校庭を走っていました。新春の朝日の中を走る「なかつまっ子」を見て、たくましさを感じうれしくなりました。 
 58名全員元気に登校でき、全校生で新年のよいスタートが切れました。

 

 

 

祝 成人式

2017年1月8日 14時43分

  町成人式がありました 
 
 町成人式がありました。三春町の新成人は224名。その中で、中妻地区の新成人は14名でした。呼名されると、しっかりと返事をしていました。
 中妻小学校や自分が生まれ育った地区のことを忘れず、これからも頑張ってほしいと思います。ぜひ懐かしい小学校にも遊びに来てください。

  

元気に登校してくださいね

2017年1月6日 11時26分

  みなさん、お元気ですか! 

 まほらっこ教室の子どもたちが、学校に来ました。しっかりと新年の挨拶をした後、体育館で遊びました。子どもたちは、とても元気です。
 冬休みもあと3日間。来週火曜日には、全員の元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

 

新着情報

RSS2.0