ふくろの中には何が
2020年5月29日 14時23分三年生、図画工作科の学習の様子です。持ってきた「袋」を使って作品作りに熱中していました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
三年生、図画工作科の学習の様子です。持ってきた「袋」を使って作品作りに熱中していました。
こちらは一年生の体育科の授業の様子です。準備運動をしっかり行って「ねことネズミ」に挑戦!
高跳びの学習です。○○ステップで段階的に練習し、跳べるようになってきました。
二年生、国語科の学習の様子です。一人ひとり、一生懸命に考えています。全員を先生が一人ひとり見て回っていました。
四年生、国語科の学習の様子です。みんなの前で自分の考えを堂々と話せるのはすてきなことですね。
一年生、音楽科の学習の様子です。自分で考えたリズムをカスタネットで打ち、友達と当てっこしていました。
五年生の授業の様子です。今日は、ALTの先生と一緒に学習しました。「好きなものをたずねあおう」の学習です。
毎月、同窓会長の湯峰貴之様より次亜塩素酸水をいただいております。これは、毎日の消毒の際に使うものですので、大変助かります。感謝しながら使っています。ありがとうございました。
二年生の学習の様子です。話す人を見て耳をかたむけ、しっかり聞こうとしていました。
五年生、書写の学習の様子です。ひらがなは難しいですね。