お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

外国語活動

2020年1月20日 15時52分

6年生、外国語活動の時間です。

今日の給食

2020年1月20日 15時50分

今日の献立は、コーンピラフ、もやしのソテー、ポトフ、りんご、牛乳でした。久々のピラフはバターが効いていておいしくいただけました。

今日の給食

2020年1月17日 13時42分

今日の献立は、ごはん、豆腐ハンバーグ、切り干し大根のふくめ煮、じゃがバターコーンのみそ汁、牛乳でした。切り干し大根の素朴な味に、じんわり癒やされました。

さわやかな朝

2020年1月17日 10時27分

毎朝、放送委員会の子どもたちがアナウンスを行っています。音楽とともに明るい声で今日の行事等をお知らせしています。今日も、さわやかに、一日が始まりました。

なわとびの練習

2020年1月17日 08時39分

朝は、なわとびの練習もしています。なわとびの練習が終わって教室に帰るとき、「今日は、休み時間に体育館が使えるから、なわとびしよう。」「うん、する。」と言う会話が聞かれました。子どもたちの意欲が伝わってきました。

朝の様子

2020年1月17日 08時35分

朝、保健・美化委員会の児童が、校舎1階の廊下を掃除していました。長い廊下ですが、二人で協力しながら活動していました。校舎内がきれいなのは、全校生による清掃のほかに、このような活動があるからですね。ありがとうございます。

 

給食

2020年1月17日 08時20分

16日献の献立は、ごはん、ぶりの照り焼き、あげごぼうのサラダ、白菜とじゃがいものみそ汁、牛乳でした。

今日の給食

2020年1月15日 12時56分

今日の献立は、中華めん、みそスープ、かんぴょうのナムル、ココア蒸しパン、牛乳でした。手作りの蒸しパンは、やさしい甘さでした。

立派な先輩の姿から

2020年1月15日 09時29分

今日は、一面銀世界が広がっています。水分が多い雪です。この後、道路の凍結には十分お気を付けください。

さて、1月12日(日)に、まほらで三春町の成人式が行われました。式では、小学校区ごとに呼名が行われましたが、御木沢小学校出身の成人のみなさんは、しっかりと返事をしていました。また、成人のみなさんを代表して成人者答辞を行ったのは、御木沢小学校の出身の方でした。返事、ステージへの進み方、お辞儀等どれも立派でしたが、答辞の内容もすばらしいものでした。これまで自分が努力してきたこと、社会人の一人として社会に役立っていきたいこと、社会や政治に関心をもち、もっと目を向けていきたいこと等を堂々とした態度で具体的に話している立派な姿に胸をうたれました。すばらしい先輩方がこの御木沢小学校からたくさん巣立っていることに、嬉しさと頼もしさを感じました。

親子たこづくり③

2020年1月15日 09時08分

たこづくりの様子です。親子で仲良く作っていました。ヒーターをたいているとはいえ、体育館内は少し寒かったのですが、活動の様子を見て温かい気持ちになりました。