お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

3年 ビブリオバトル大会

2023年12月1日 16時25分

 自分の好きな本の紹介を行いました。チャンプ本はだれかな?次回も楽しみですね。

だんご作り(1・5年)

2023年12月1日 15時52分

 5年生が収穫したもち米を粉にして、1年生と一緒にだんご作りを行いました。昨日から、粉の重さをはかったり、なべやボールを準備したりしました。1年生とペアになり、袋にいれた粉に水を加えてこねこね、こねこね。丸めてゆでて、お醤油とのりをつけておいしくいただきました。

収穫祭に向けた準備を行いました!

2023年11月29日 13時58分

5年生が、12月6日(水)に予定されている収穫祭の準備を行いました。今年度は、収穫したもち米を粉にして団子を作り、米作りの学習でお世話になったまちづくり協会の方々にふるまう予定です。子どもたちは3つのグループに分かて、団子作りの具体的な計画を立てたり、招待状の文言を考えたり、「米づくりの学習を通した学び」の発表に向けた準備を行ったりしました。子どもたちは、これまでお世話になった感謝の気持ちが伝わる会にできるように、それぞれの担当する準備に精一杯取り組んでいました。

ドローンを使った森林環境学習を行いました!

2023年11月29日 13時39分

28日(火)に、前日に引き続き4・5年生がドローンを用いた学習を行いました。今回は、前回操作を体験したものよりも大きなドローンを持ってきていただき、実際に校庭の上空に飛ばして空撮した映像をみんなで観察しました。子どもたちは、初めて見る上空からの映像にとても感激していたようでした。そして、御沢地区がたくさんの森林に囲まれたとても自然豊かな地域であることを再認識していました。また、半分の時間を使って森の案内人の方に説明をしていただきながら、学校の敷地内の自然を観察しました。今回は、初めて校庭の西側にある山に登り自然観察を行いました。下からは何度も見ていますが、実際に登ってみないとわからない発見がたくさんあって、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。興味をもったことや気になったことを、案内人の方に積極的に質問して、より深く学ぼうとする姿勢もすばらしいと思いました。

 

            ※この学習は、森林環境学習事業交付金を活用して行っております。

ドローンを使った学習を行いました!

2023年11月29日 13時19分

27日(月)に、4・5年生がドローンを使った授業を行いました。プログラムを組んでのドローン操作でしたが、友達と資料をよく読んで試行錯誤しながら取り組む姿が見られました。

       ※この学習は、森林環境学習事業交付金を活用して行っております。

 

校内授業研究会

2023年11月26日 10時31分

主体的・対話的で深い学びとなる授業をめざして、今年度は年間20回の校内授業研究会を進めています。教職員の出張も多いので全員がすべての研究会に参加することは難しいのですが、研修の機会は減らさないようにしています。インフルエンザや発熱などの症状が増えてきていますが、児童や教員の体調を見ながら、また感染症対策を行いながら3月まで続けていきます。

 

2年生 町たんけん

2023年11月22日 15時36分
2年生

 2年生の町探検も最後になりました。今回は、御木沢地区公民館の見学に行きました。身近なところに町の施設があり、自分たちの生活を支えるために働いている人々がいることを実感できた見学でした。

森林環境学習(木工クラフト)

2023年11月14日 16時32分

本日、6年生は森林環境学習を行いました。

環境のために伐採した木を利用して、時計と組み木コースターを作成しました。

楽しみながら、森林について学びました。

 

 

       ※この学習は、森林環境学習事業交付金を活用して行っております。

5・6年英語のクイズ大会 Who is ~?

2023年11月14日 16時21分

11月8日(水)の学級集会では、5・6年生で英語のクイズ大会を開催しました。

授業で習った言葉を使って、クラスの友だちや有名人についての問題を出しました。

He can speak English.

He can play baseball well.

He is home run king.

Who is he???

こんな英語を使って問題を出し合いました。

英語で、問題が出し合えるなんてすごいですね。

さぁ、だれでしょう?

落ち葉はき

2023年11月14日 13時50分

来週21日(火)は、マラソン大会です。

ところが、コースは落ち葉でいっぱい。滑って転んだら大変です。

そこで、保健美化委員会が出動です!

掃いても掃いても減らない落ち葉。それでも保健美化委員会は頑張ります!次は16日に出動です!