お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf 第4号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

6年生による読み聞かせ

2024年3月8日 17時45分

 朝の時間に、久しぶりに6年生に本を読んでもらいました。

入学当初は、朝の支度を手伝ってもらったり、本を読み聞かせしてもらったりとたくさんお世話になりました。

大好きな6年生と過ごせるのも、あと少しです。

 

 

 

 

第3回ビブリオバトル!!

2024年3月7日 08時26分

今日の4校時、第三回ビブリオバトルが3年生で行われます。今朝は、プログラムをもって招待を受けました。

「ビブリオバトル」は、自分たちの自慢の学習と考えている3年生。とても楽しみです。

大谷さんからのグローブを使って

2024年3月7日 08時22分

大谷選手からプレゼントされたグローブは、、、

昼休みに体育館をのぞいてみると、6年生がキャッチボール。

野球やソフトボールの経験が少ないのですが、楽しそうです。

多読賞の表彰

2024年3月6日 15時45分
今日の出来事

 4月から2月までの間に、図書室で本をたくさん借りた人に図書委員会から賞状をおくりました。図書室での本の貸し出しは、今週で終わりです。図書委員さん、昼休みの当番を忘れずにがんばりましたね。

卒業式式場設営

2024年3月5日 17時03分

今日の放課後、職員で卒業式の式場設営を行いました。

コロナ感染症が5類へと移行したこともあり、来賓や保護者席などのディスタンスをコロナ禍以前に戻す形で、先生方と相談しながら設営を行いました。

卒業式まであと12日です。

今日から、新班長!!

2024年3月5日 08時12分

昨日、通学班長の引継ぎが行われました。

先頭で歩く新班長の5年生は、途中立ち止まったり、振り返ったりしながら、班員が安全に登校できるように気を配っていました。これまでの6年生の姿をしっかり見ていたのだと感心しました。

4月からは、1年生も加わりますので、今できていることを続けてほしいと思います。

安全ボランティアのさんにも、さらにお世話になります。

学校のプール脇に、タンポポが、、。もうすぐ6年生は卒業です。

通学班引継式

2024年3月5日 07時55分

先月の26日に、通学班編成を行い、昨日、通学班引継式が行われました。

引継式では、6年生の班長から4・5年生の新班長へ、お互い一言述べてから班旗を渡しました。

最後に、5年生の代表児童が、感謝の言葉を述べました。

昨日の下校から、新班長による下校が始まりました。安全な登下校を心がけてほしいと思います。

 

書き初め表彰

2024年3月5日 07時42分

昨日の集会時に、書き初めの表彰を行いました。

硬筆の部、毛筆の部合わせて、14名の児童が特選をいただきました。

代表で、6年生の児童が校長先生から賞状をいただきました。

また、奨励学校賞もいただきました。

来年度も上を目指して頑張ってほしいです!

授業参観・PTA総会

2024年3月1日 18時38分

 本日、今年度最後の授業参観を実施しました。たくさんの保護者の皆様に来ていただきありがとうございました。

 

 授業参加の後に、体育館でPTA総会を開催しました。

2年生 学級活動

2024年2月28日 14時36分
2年生

  3校時目の学級活動で、養護教諭の先生と「食事のマナー」という学習をしました。食事中に姿勢をよくして食べると①栄養が体に吸収されやすい②他の人と食事をしたときに嫌な思いをさせないので楽しいと思ってもらえる という良いことがあることを学び、よい姿勢というのはどういう姿勢か教えていただきました。食器の並べ方や正しい箸の持ち方なども楽しく学習しました。