お知らせ

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

今日の給食

2017年4月18日 13時35分

 本日の給食の献立は、
ご飯・牛乳・餃子・麻婆豆腐・野菜スープです。
 麻婆豆腐は、豆腐と挽肉だけでなく、刻んだ野菜もたっぷり入って、子どもたちに少しでも野菜を美味しく食べてもらおうという思いが感じられました。今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。
 今日の給食の様子は2年生です。
 

全国学力状況調査

2017年4月18日 12時13分

 本日は、全国学力状況調査(6年)と三春町学力調査(2~5年)の国語・算数です。
写真は、6年生が真剣に取り組んでいる様子です。

5,6年体育科の授業

2017年4月17日 15時57分

 そのトラックを使って、5校時目に5,6年生が、150m走をしていました。二人一組で、整備されたトラックを全力で駆け抜けていました。
 

校庭へのライン引き

2017年4月17日 15時52分

 朝早くから、体育主任と教務主任が、校庭に白線を引いていました。運動会まで、1ヶ月を切り、各学年で、走力を見て、紅白の組み分けも行いますので、そのために150mトラックを作っていました。

給食の時間

2017年4月17日 12時55分

 美味しい給食の時間です。 今日は1年生の給食にお邪魔しました。
今日の献立は?
ご飯・牛乳・サワラ(鰆)の照り焼き・キャベツのごま和え・油揚げと大根の味噌汁です。
鰆と春キャベツが季節感を演出していますね。
 1年生のみなさん、とても美味しそうに食べていました。
 

全校集会

2017年4月17日 12時19分

 本日の全校集会は、あいさつを交わしたあと、校長より校歌の歌詞の意味についてお話しました。そのあと、歌詞の意味がしっかり分かって校歌を歌いました。

 

花の御木沢小学校

2017年4月17日 12時10分

 しだれ桜やソメイヨシノ、ヒメコブシなど学校にある花々が咲き競っています。

 

4月14日授業参観の様子です

2017年4月17日 11時26分

 4月14日に授業参観、PTA全体会、学級懇談等を行いました。各学年の授業参観の様子です。
   
 

2年生活科の学習

2017年4月14日 12時07分

 2年生が、生活科で春を探しに校庭を探検していました。 活動するには、風もなく穏やかな天気で、絶好の探検日和でした。

 4年生理科の授業

2017年4月14日 12時02分

 4年生が、理科の「あたたかくなると」の学習で、春の植物や動物を観察していました。タンポポやサクラなどを観察したり気温を計ったりしていました。11時半で18℃ありました。